全国の週間イベント一覧

絞り込み検索
  • 地質標本館特別展「プレートテクトニクスがつくる なぞの温泉『深部流体』」
    茨城県つくば市東1-1-1[地図]
    期間
    休館日は毎週月曜日(月曜日が休祝日の場合は開館し、翌平日休館)
    交通
    常磐高速道「桜土浦」ICから約10分
    つくはエクスプレス「つくば」駅からバス約15分
    紹介
    日本ではたくさんの温泉が湧き出ているが、起源の分からない"なぞ"の水が存在する。研究の結果、プレートの沈み込みが深く関わる「深部流体」であることが明らかになった。近年の研究から見えてきた深部流体の"なぞ"にせまる。
    情報提供:イベントバンク
  • ふたり 矢部太郎展
    東京都立川市緑町3-1[地図]
    期間
    土日祝は18時まで/最終入場は閉館の30分前まで
    紹介
    お笑い芸人のカラテカ矢部太郎は漫画家でもある。2017 年に初めて取り組んだ『大家さんと僕』(新潮社)は、借家の1 階に同居する大家さんとの日常をやわらかなユーモアで描いた創作作品で、シリーズ累計120万部を突破するベストセラーとなった。展覧会ではアクリル絵の具で制作した約100点の描き下ろし作品のほか、漫画のエピソードを紙芝居や映像で表現する。
    情報提供:イベントバンク
  • 春の特別企画展「万葉集と源氏物語」
    富山県高岡市伏木一宮1丁目11番11号[地図]
    期間
    火曜日休館。入館は閉館時間の45分前まで。
    交通
    能越自動車道「高岡北」ICから約20分
    JR氷見線「伏木」駅からタクシーで約5分、徒歩約25分
    紹介
    NHK大河ドラマ「光る君へ」では、吉高由里子演じる主人公まひろ(紫式部)は、息をするように和歌を作る人物として描かれているが、源氏物語には約800首もの和歌が載せられている。そうした和歌の中には、万葉集やその周辺に流布する物語や歌々を摂取したものも数多くみられる。本展では、源氏物語と万葉集との関わりや、富山県ゆかりの国文学者池田弥三郎による源氏物語の魅力について紹介する。
    情報提供:イベントバンク
  • 令和6年度 発掘調査速報展「50cm下の桜井」
    奈良県桜井市芝58-2[地図]
    期間
    休館日は毎週月曜日・火曜日(4/29・7/15・9/16は開館)
    紹介
    今回の速報展では、令和5年度におこなわれた市内遺跡の発掘調査成果を紹介する。昨年度は6件の発掘調査がおこなわれ、各調査で大きな成果を得ることができた。これらの発掘調査についてその成果を出土品や写真を展示する。期間中には、関連イベント「発掘調査報告会」もあり。この展示会を桜井市の文化財に親しむきっかけとしよう。
    情報提供:イベントバンク
  • 漱石山房記念館 通常展テーマ展示 『門』-夏目漱石の参禅-
    東京都新宿区早稲田南町7[地図]
    期間
    月曜(祝休日にあたるときは、その翌平日)休館。入館は17時30分まで。
    紹介
    漱石は、明治27(1894)年の年末から翌年初めにかけて鎌倉円覚寺に参禅した。この経験は明治43(1910)年に発表した小説「門」に反映されている。漱石の参禅130年を記念する今展示は、漱石作品に見られる禅に関する記述や、雲水(修行僧)に宛てた手紙、漱石が禅の指導を受けた釈宗演関係資料を手掛かりに、漱石と禅の関わりについて紹介する。
    情報提供:イベントバンク
  • 生誕100年 越路吹雪衣装展
    東京都新宿区西早稲田1-6-1[地図]
    期間
    休館日 5月3日(金)-6日(月)・29日(水)、6月5日(水)・19日(水)、7月3日(水)・17日(水)。開館時間 火・金曜日は19:00まで。
    紹介
    越路吹雪は、女優・歌手として活躍し、日本語のミュージカルとシャンソンを定着させた人物だ。パリの舞台とファッションに刺激を受け、オートクチュールドレスを着こなすなど、衣装へのこだわりは人々の憧れとなり、彼女自身の舞台に一層の輝きを与えた。越路の生誕100年を記念する今展では、舞台衣装、アクセサリー、ポスターなどから、越路の軌跡をたどるとともに、スタイルへのこだわりを紹介する。
    情報提供:イベントバンク
  • リーガをグルぐる!レストランスタンプラリー
    広島県広島市中区基町6-78[地図]
    交通
    広島ICより国道54号線祇園新道を広島市内方面へ約20分
    路面電車「紙屋町西」または「紙屋町東」より徒歩3分
    紹介
    ホテル開業30周年を記念して、「エクゼクティブフロア ペア宿泊券」などが当たるスタンプラリーを開催。ホテル内のレストランで1会計3,000円以上(税金・サービス料含む)の利用で1スタンプを獲得。集めたスタンプの数に応じて、合計30名に宿泊券やレストランペア食事券などの景品が当たる抽選へ応募できる。全7個のスタンプを集めると、5,000円分の電子割引クーポンに交換も!詳細はホテル公式HPにて。
    情報提供:イベントバンク
  • 風土記の丘ギャラリー「県北の鉄道・モノクロームの列車」
    広島県三次市小田幸町122[地図]
    期間
    休館日は月曜日(ただし、4月29日(昭和の日)と5月6日(振替休日)は開館)及び5月7日(火)
    交通
    三次ICから約10分/三次東JCT・ICから約20分/三良坂ICから約10分
    JR芸備線三次駅からタクシー約15分
    紹介
    風土記の丘ギャラリーで鉄道関連写真展を始めて10年目を迎えた。節目となる今回は、モノクロフィルムで撮影した鉄道写真を紹介する。モノクローム独特の世界を味わいつつ、「懐かしいあの頃」に思いをはせてみよう。
    情報提供:イベントバンク
  • はだの歴史博物館 企画展「幡多から波多野へ -古代の秦野-」
    神奈川県秦野市堀山下380-3[地図]
    期間
    入館は午後4時30分まで休館日:毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は開館)、4/30・5/1・5/7-10。
    交通
    東名「秦野中井IC」から約20分(約8キロ)、新東名「秦野丹沢スマートIC」から約4分(約2キロ)
    小田急線「渋沢駅」から徒歩20分。または、神奈川中央交通バス
    紹介
    令和6年のNHK大河ドラマは紫式部を主人公とする平安時代の物語であることから、同時代への関心が高まっている。今回の展示では、京の都を中心とした貴族社会ではなく、東国の相模国幡多郷であった秦野地域の庶民やこの地域を出身とする人物等について、奈良・平安時代の遺跡から発見された遺構遺物や文献等から解説・展示する。
    情報提供:イベントバンク
  • コレクション展 第1期 特集:どうぶつのかたち
    岩手県盛岡市本宮字松幅12-3[地図]
    期間
    休館日は月曜日(ただし月曜日が祝日、振替休日の場合は開館し、直後の平日に休館)入館は17:30まで。
    交通
    盛岡ICより約15分/盛岡南ICより約15分
    盛岡駅東口から岩手県交通バス盛南ループ200乗車、「県立美術館前」下車
    紹介
    岩手県立美術館では、年4回展示替えを行いながらコレクションを公開している。今期は「どうぶつのかたち」と題して、動物を主題とした作品を集めて紹介する。魚の画家と称された白石隆一の写実絵画や、鋳金家の内藤春治らの詩情あふれる作品、彫刻家の堀江尚志、舟越保武の簡潔ながらも的確に動きを捉えた魚の作品などを通じて、造形表現の面白さをお楽しみあれ。併せて、この3月に逝去した彫刻家、舟越桂の作品も追悼展示する。
    情報提供:イベントバンク
  • 第1期 光と風の世界
    広島県広島市中区上幟町2-22[地図]
    期間
    休館日は月曜日(祝日・振替休日は開館)、ただし特別展の会期中(4/13-6/2、6/15-6/30)は無休 金曜日は20時まで開館 入場は閉館30分前まで
    交通
    広島ICから20分 、県道37号線(白島通り)南へ500m
    JR広島駅南口Aホーム1・2・6番乗車、「八丁堀」乗り換え、白島線電車「縮景園前」下車すぐ
    紹介
    特別展『ブルターニュの光と風』と連動して、光と風をテーマに作品を紹介する。印象派のように「光」を表現した油彩画、「光」を受けて輝くガラスや螺鈿、吹きすさむ「風」を表現した日本画など、多彩な作品を楽しもう。
    情報提供:イベントバンク
  • 第106回企画展 仙台の文化財めぐり 霊屋下セコイヤ類化石林 うもれぎ、多様性。
    宮城県仙台市太白区長町南4丁目3-1[地図]
    期間
    休館日は月曜日(ただし祝日にあたる日は開館し翌日休館)、第4木曜日。最終入館は16時15分。
    交通
    東北自動車道「仙台南」ICより東へ約7km
    地下鉄南北線「長町南」駅より西へ徒歩約5分
    紹介
    仙台市指定天然記念物「霊屋下セコイヤ類化石林」の「珪化木」や「埋もれ木」、富沢遺跡の旧石器時代の「埋没林」など、大地の中には長い年月をかけて姿を変えた木々が眠っている。今展では、広瀬川周辺で採集された「珪化木」や「埋もれ木」、仙台市内の遺跡から出土した「珪化木の石器」の他、仙台の伝統工芸品である「埋もれ木細工」など、大地の中に埋もれていた木々の多様な姿を紹介する。
    情報提供:イベントバンク
  • 企画展「見えないところをのぞいてみたら」
    島根県鹿足郡津和野町邑輝829-1[地図]
    期間
    会期は、前期4月26日(金)-6月23日(日)/後期7月5日(金)-9月1日(日) ※休館日は月曜日(祝日の場合はその翌日)、入館受付は16時まで
    交通
    山口線津和野駅より約8km
    JR津和野駅から町営バス長野行き約20分、「畑ヶ迫」下車徒歩2分
    紹介
    普段は見ることのない植物の根っこや茎の中、花粉や花びらの表面、葉っぱの葉脈。旧畑迫病院の薬草園の植物をじっくり見ることができる。水耕栽培や顕微鏡を使って、心ゆくまでご覧あれ。
    情報提供:イベントバンク
  • じゃぶじゃぶ広場
    大阪府堺市南区鉢ヶ峯寺2405-1[地図]
    期間
    最終入場14:30。雨天中止 ※ハーベストの丘の休園日の5/8(水)・15(水)・22(水)・29(水)、6/5(水)・12(水)・19(水)・26(水)、7/3(水)・10(水)・17(水)・9/4(水)・11(水)・18(水)を除く
    交通
    阪和自動車道「堺」ICより約15分
    泉北高速鉄道「泉ヶ丘」駅より路線バスにて約20分
    紹介
    夏の大人気スポット! 浅い親水施設なので小さな子どもも楽しめる。園内では動物とふれ合ったり芝すべりなどの遊具施設で遊ぶこともできる。
    情報提供:イベントバンク
  • 狭山スキー場 ウォーターフェス2024
    埼玉県所沢市上山口2167[地図]
    期間
    2024年4月26日(金)-9月2日(月)の金・土・日・月および、9月7日(土)-9月29日(日)の土・日・月※4月26日(金)-5月6日(月・祝)、7月12日(金)-9月2日(月)は毎日営業
    交通
    関越自動車道所沢ICから約12km(約30分)/圏央道入間ICから約10km(約20分)
    西武鉄道狭山線・山口線「西武球場前」駅より徒歩約3分
    紹介
    ゲレンデを活かした220mのロングスライダーをはじめ、子どもにおすすめのファミリースライダーが合計3コース。専用チューブに乗って山頂から一気に滑り下りるのでスリルと爽快感が味わえる! 水着を着用せずに気軽に遊べるのも魅力。その他、キッズスライダーや、「縁日コーナー」、「泡まみれタイム!」、「ずぶぬれイベント」なども開催。ステージショーも定期的に開催し、ウォーターフェスをさらに盛り上げる。
    情報提供:イベントバンク
  • ANAクラウンプラザホテル広島 ルーフトップ・ビアガーデン
    広島県広島市中区中町7-20[地図]
    期間
    21:00ラストオーダー。8月を除く土日祝日はお昼も営業(11:30-14:30、14:00ラストオーダー)。※雨天の場合は営業は中止
    交通
    広島ICから、広島市内方面に道なり向かい約9km
    広島駅南口より路面電車で約20分 袋町電停下車 徒歩1分
    紹介
    地上85メートル、開放的なホテル屋上に、期間限定ルーフトップ・ビアガーデンが今年もオープン。楽しく飲んで食べて、思いっきりリフレッシュしては。サンセットから夜景へと移ろう眺望を楽しみながら、ビールやスパークリングワイン、カクテルなど充実のドリンク、アメリカンフードや BBQ、食べ放題のデザートを、心地よい風とともに堪能できる。
    情報提供:イベントバンク
  • 「生命の交歓 岡本太郎の食」展
    神奈川県川崎市多摩区枡形7-1-5[地図]
    期間
    休館日は月曜日(4月29日、5月6日、7月1日を除く)、5月7日(火)、5月8日(水)、7月2日(火)。入館は16:30まで。
    紹介
    岡本太郎にとっての「食」は、自身の中の原始的な感動をよびさますものであり、生活と芸術は一体であるという岡本の理念を実現させる糸口の一つでもあった。今展では「食」を切り口として、岡本太郎の多彩な作品を岡本の言葉とともに紹介し、少年時代から晩年まで、岡本の食にまつわる資料を展示する。人生、芸術、そして食べることもまた闘いだと考えていた岡本太郎を「食」という視点から読み解く試みだ。
    情報提供:イベントバンク
  • カフェテリアTARO展覧会限定メニュー
    神奈川県川崎市多摩区枡形7-1-5[地図]
    期間
    カフェの休業日は美術館休館日に準ずる。休館日は月曜日(4月29日、5月6日、7月1日を除く)、5月7日(火)、5月8日(水)、7月2日(火)。 カフェの営業時間は10:00-17:30まで。アフタヌーンティーの提供は11:00-限定数終了まで。 カフェのみの利用も可能。
    紹介
    川崎市市制100周年記念展「生命の交歓 岡本太郎の食」の会期中、テーマにちなんだ特別メニューを提供する。限定メニューは「岡本太郎が愛したカリフラワーとサラダチキンのペペロンチーノ」。展覧会鑑賞後もカフェテリアでTAROを満喫!
    情報提供:イベントバンク
  • 開館45周年・建物築150年記念企画展「戦争と庶民のくらし」
    宮城県仙台市宮城野区五輪1-3-7[地図]
    期間
    休館日は月曜(祝日の場合は開館)、祝日の翌日(土日を除く)、月の第四木曜日。入館は16:15まで。
    交通
    仙台宮城ICより東へ約30分/仙台バイパス・苦竹ICより西へ約15分
    JR仙石線榴ヶ岡駅より徒歩約7分
    紹介
    仙台地方を中心に、戊辰戦争から第二次世界大戦、戦後の米軍占領下まで、近代日本の戦争と庶民の関わりを考える。また、仙台市歴史民俗資料館建物(旧歩兵第四連隊兵舎、宮城県指定有形文化財)が明治7年から数えて築150年を迎えることから、建物の移り変わりについても紹介する。
    情報提供:イベントバンク
  • 企画展「We Love 温泉!!-盛岡藩の湯治事情-」
    岩手県盛岡市内丸1-50[地図]
    期間
    会期中の休館日は5月21日(火)・6月18日(火)。入場受付は18:30まで。
    交通
    盛岡ICより約25分
    岩手県交通・岩手県北バスで「県庁・市役所前」下車、徒歩約4分
    紹介
    今展では、江戸時代の盛岡藩の人々が、湯治の旅で記した紀行文や記録等から旅の足跡をたどりどのように温泉に親しんだのかその実態を探る。この展示を通して、身も心も癒され、昔から愛されてきた地元の温泉へ足を運ぶきっかけになれば幸いである。I Love 温泉! We Love 温泉!!
    情報提供:イベントバンク

エリア絞り込み(全国)

広告掲載をご希望の方はこちら 行程表クラウド