茨城県の週間イベント一覧
絞り込み検索
-
-
【桜・見ごろ】雨引観音
- 茨城県桜川市本木1[地図]
-
- 期間
- 開催日は見ごろ時期の目安、見ごろ時期は気候等により前後する場合あり。2月下旬頃からカワヅザクラが咲き始め、4月中旬ごろまで様々な品種の桜が次々と咲く。
- 交通
- 北関東自動車道桜川筑西ICより約15分
JR水戸線岩瀬駅より、タクシーで約15分
- 紹介
- 桜の名所として知られ、毎年多くの観光客が春を感じに足を運ぶ「雨引山 楽法寺(雨引観音)」。本堂多宝塔前のカワヅザクラが一足先に咲き始め、エドヒガンザクラ、ソメイヨシノ、ヤマザクラなどが雨引山山腹一帯に次々と咲くため、比較的長期間お花見を楽しめるのが特徴。安産子育ての霊場としても広く知られる関東屈指のお寺。
情報提供:イベントバンク
-
近くの駐車場を探す
-
-
にゃんぱら!
- 茨城県笠間市笠間2388-1[地図]
-
- 期間
- 状況により、内容の変更・中止となる場合あり。
- 交通
- 常磐自動車道「友部」ICより約7分
笠間駅から笠間周遊バスに乗り「工芸の丘・陶芸美術館」で下車
- 紹介
- 猫好き作家さんによる猫好きのためのクラフトイベント。笠間で開催ということもあり、陶芸家さんをはじめ、布や紙、木工、イラストなどいろんなものから生まれたにゃんずが待っている! オリジナルアイテムを作れるワークショップもあるので、お気に入りのにゃんずを見つけにいこう。また、猫の里親会も行われるので、保護猫を家族に迎えたいと考える人は、直接会ってみよう。
情報提供:イベントバンク
-
近くの駐車場を探す
-
-
丘の上古本市
- 茨城県笠間市笠間2388-1[地図]
-
- 期間
- 状況により、内容の変更・中止となる場合あり
- 交通
- 北関東自動車道「友部」ICより約7分
笠間駅から笠間周遊バスに乗り「工芸の丘・陶芸美術館」下車
- 紹介
- 読書家も、愛書家も、ただの本好きも、活字好きも…。あの一冊を次の人に手渡し。本は読まれてなんぼ。死蔵されたらかわいそう。あなたの愛書にあたらしい命を! そんな思いからはじまった古本市。春の青空のもと、2日だけの古本屋さんでゆっくりと過ごしてみてはいかが? こんな面白い本があったのか…といった発見があるかも!
情報提供:イベントバンク
-
近くの駐車場を探す
-
-
愛I Wind Orchestra 第14回定期演奏会
- 茨城県土浦市大和町9-1[地図]
-
- 期間
- 13時開場
- 紹介
- 愛I Wind Orchestra第14回定期演奏会を開催。大人気YOASOBIのメドレーから吹奏楽の名曲・春の猟犬、カーペンターズのメドレーまで、幅広い曲を演奏する。また、茨城県内の高校生との合同演奏も企画。今年は太田西山高校吹奏楽部/土浦第三高校吹奏楽部/土浦工業高校音楽部/日立商業高校吹奏楽部が参加予定。地域を跨った高校生の共演も楽しもう。
情報提供:イベントバンク
-
近くの駐車場を探す
-
-
-
エリア絞り込み(茨城県)