斑鳩寺 ( いかるがでら )

写真をもっと見る 閉じる

ルート・所要時間を検索

住所
〒671-1561 兵庫県揖保郡太子町鵤709
電話番号
0792760022
ジャンル
寺院
時間
[宝物館・聖徳殿]10:00-16:00
休業日
無休
料金
[境内見学]無料
[宝物館、聖徳殿]個人500円、団体(10名以上)350円
駐車場
あり(20台)
クレジットカード
不可
紹介
揖保郡太子町鵤にある寺院。606年、聖徳太子が推古天皇より賜った水田百町の地を「鵤莊」(いかるがのしょう)と名付け、伽藍を建立。焼失を経て1565年に再建された三重塔は国の重要文化財に指定されているほか、「日光月光菩薩像」などの重要文化財指定の宝物を所蔵する。「新西国霊場」の第三十二番札所。
提供情報:ナビタイムジャパン

主要なエリアからの行き方

三宮からのアクセス

周辺情報

※下記の「最寄り駅/最寄りバス停/最寄り駐車場」をクリックすると周辺の駅/バス停/駐車場の位置を地図上で確認できます
斑鳩寺周辺のおむつ替え・授乳室

斑鳩寺までのタクシー料金

周辺をジャンルで検索

地図で探す
周辺をもっと見る
NAVITIME × 位置情報広告
NAVITIMEプレミアムプラス
本機能を他の方におすすめしたいですか?
おすすめ
したくない
どちらとも
いえない
おすすめ
したい
送信
ご回答ありがとうございました。
今後も品質の向上に努めてまいります。