呉艦船めぐり ( くれかんせんめぐり )

ルート・所要時間を検索

郵便番号
737-0029
住所
広島県呉市宝町4-44 呉中央桟橋ターミナル1F
緯度経度
34.240603,132.556299
電話番号
0822514354
ジャンル
遊覧船/水中観光船
時間
[1便]10:00
[2便]11:00
[3便]12:00
[4便]13:00
[5便]14:00
※3便は土日祝のみ
滞在目安時間
30-60分
休業日
料金
【入船料】
[大人]1,700円
[小人]500円
駐車場
なし
クレジットカード
可(VISA、MasterCard、JCB、AMEX、銀聯、DISCOVER、Diners Club、その他)
電子マネー/スマートフォン決済
可(PayPay)
Wi-Fi
なし
コンセント口
なし
喫煙
不可
平均予算
【昼】3,001-5,000円
【夜】3,001-5,000円
車椅子での入店
乳幼児の入店
紹介
東洋一の軍港といわれた呉。現在も海上自衛隊呉基地がある呉湾で、艦船や潜水艦を観光船から見られる「艦船巡り」が人気を博している。陸からの光景とは異なる、海からの呉の姿を楽しもう。
提供情報:ナビタイムジャパン

クチコミ

  • 5.0 2023/11/27
    間近に見る護衛艦に興奮します。
    船内での豊富な知識を持った方の説明を受けながら自衛隊の艦船を見学出来るクルージングです。ここまで近寄っていいの?ってくらいに近付いてくれます。
  • 5.0 2023/11/06
    呉観光のメインイベントになりました
    呉観光の目玉の一つ、艦船めぐりに行ってきました。\グランドプリンスホテルから江田島(小用港)経由で呉港へ。\フェリーターミナルの中にチケット売り場があります。\10時10分に到着。\祝日なので、混雑してるかと心配していましたが、直近の11時の回のチケットを取ることができました。\必ず乗る予定でしたら、2日前までにwebで予約しておいた方が安心です。\\10時45分くらいには集合してくださいとのこと...
  • 2.0 2023/06/11
    自衛隊OBの説明ですが。。。
    松山へフェリーで移動するのでフェリーターミナルに来たら、呼び込みがありました。ドイツのキールとハンブルクで潜水艦の中を見たことがあったのでツアーに参加しました。開始してからだんだんとイライラしてきました。説明している自衛隊OBは、新興宗教の勧誘のごとく軍備増強を肯定に持っていくような話ぶりです。払っている税金がこんなものに使われているのかと思ってイライラしました。上から目線での話は不愉快です。

周辺情報

※下記の「最寄り駅/最寄りバス停/最寄り駐車場」をクリックすると周辺の駅/バス停/駐車場の位置を地図上で確認できます
呉艦船めぐり周辺のおむつ替え・授乳室

呉艦船めぐりまでのタクシー料金

周辺をジャンルで検索

地図で探す
周辺をもっと見る
NAVITIME × 位置情報広告
NAVITIMEプレミアムプラス
本機能を他の方におすすめしたいですか?
おすすめ
したくない
どちらとも
いえない
おすすめ
したい
送信
ご回答ありがとうございました。
今後も品質の向上に努めてまいります。