永福寺 ( えいふくじ )

ルート・所要時間を検索

住所
〒345-0043 埼玉県北葛飾郡杉戸町下高野
電話番号
0480320079
ジャンル
寺院
提供情報:ゼンリン

主要なエリアからの行き方

大宮からのアクセス

クチコミ

  • 4.0 2019/08/25
    どじょう施餓鬼の開催日(8月22日-23日)は参加の価値あり
    東武日光線杉戸高野台駅から、徒歩で約20分。タクシーなら、杉戸高野台駅か東武動物公園駅から乗車。杉戸高野台駅にはタクシーがいないことが多いですが、呼べばすぐ来ると思います。\どじょう施餓鬼は、関東三大施餓鬼の一つとのことで、由緒ある行事です。数十年前までは大きなイベントで、ミニテーマパーク(見世物小屋、歌謡ショー、飲食物・農具・種苗を売る露天商等)ができて、周辺自治体からもたくさんの人が訪れ賑わっ...
  • 3.0 2018/04/25
    関東三大施餓鬼の寺。でもいつもは普通の寺。
    毎年8月22日、23日に行われる施餓鬼は、\\「関東三大施餓鬼」\\と言われてきた。\池にどじょうを放し供養するので「どじょう施餓鬼」とも呼ばれる。\その時に行けば、楽しいのかもしれない。\だが、私が行った時は、施餓鬼ではなかった。\境内は思ったより広かったが、普通の寺という印象だった。
  • 4.0 2016/07/20
    関東三大施餓鬼のうち「どじょう施餓鬼」が行われるお寺です
    東武鉄道日光線の杉戸高野台駅西口か伊勢崎線の和戸駅のどちらからも1.5kmほどで徒歩20分位のところにあります。車の場合は広い駐車場があります。真言宗豊山派のお寺で、関東三大施餓鬼のうち「どじょう施餓鬼」が毎年8月末に行われるお寺です。\本堂のうしろは広い墓地があります。石田梅岩が起こした石門心学の普及に努めた心学の学者の大島有隣(義展)、関口保宣、藤代吉右衛門の墓があり杉戸町の文化財に指定されて...

周辺情報

※下記の「最寄り駅/最寄りバス停/最寄り駐車場」をクリックすると周辺の駅/バス停/駐車場の位置を地図上で確認できます
永福寺周辺のおむつ替え・授乳室

永福寺までのタクシー料金

周辺をジャンルで検索

地図で探す
周辺をもっと見る
NAVITIME × 位置情報広告
NAVITIMEプレミアムプラス
本機能を他の方におすすめしたいですか?
おすすめ
したくない
どちらとも
いえない
おすすめ
したい
送信
ご回答ありがとうございました。
今後も品質の向上に努めてまいります。