興正寺 ( こうしょうじ )

ルート・所要時間を検索

住所
〒600-8261 京都府京都市下京区醒ケ井通七条上る花園町69
電話番号
0753710075
ジャンル
寺院
営業時間
通年 9:00-16:00
定休日
年中無休
定休日備考
年中無休
駐車場
あり
紹介文
創建は鎌倉時代だが、明治9年に別派独立し、真宗興正派となる。宗祖以来、興隆正法を守り、連綿と現在に至っている。
提供情報:ゼンリン

主要なエリアからの行き方

京都からのアクセス

クチコミ

  • 3.0 2023/05/17
    真宗興正派の本山
    真宗興正派の本山でした。流石の本山だけあって、大きな山門を潜ると境内と境内と堂宇が広がる大寺院の一つとなっており、参拝者も多いようでした。境内の建物には圧倒されましたが、西本願寺に隣接している為、どうしても両方を比べてしまいがちでした。
  • 3.0 2022/02/27
    西本願寺と間違えた
    京都からタクシーに乗って、西本願寺を目指した。運転手はタクシーを停め「ここです」\タクシーを降りて、山門をくぐると、なんとそこは興正寺。\運転手は、勘違いしたのか?それとも、ここを見せたかったのか?\興正寺は、西本願寺の隣にある。\\興正寺の御影堂、阿弥陀堂はともに、立派な建物だ。\しかし、国宝でもないし、国の重要文化財でもない。\\観光者は、西本願寺のついでに寄るぐらいで良いと思う。
  • 3.0 2021/09/07
    西本願寺の隣にある立派なお寺
    七条堀川の交差点、西本願寺のすぐ南にある立派なお寺。長い間、西本願寺の一部だと思い込んでいたが、こちらは同じ浄土真宗でも興正派の本山。堀川通に面した山門は見ごたえがある。

周辺情報

※下記の「最寄り駅/最寄りバス停/最寄り駐車場」をクリックすると周辺の駅/バス停/駐車場の位置を地図上で確認できます
興正寺周辺のおむつ替え・授乳室

興正寺までのタクシー料金

NAVITIME × 位置情報広告
NAVITIMEプレミアムプラス
本機能を他の方におすすめしたいですか?
おすすめ
したくない
どちらとも
いえない
おすすめ
したい
送信
ご回答ありがとうございました。
今後も品質の向上に努めてまいります。