うどん茶屋てんてこ舞 ( うどんちゃやてんてこまい )

ルート・所要時間を検索

住所
〒766-0001 香川県仲多度郡琴平町717
電話番号
0877750001
ジャンル
そば/うどん
時間
[平日]10:00-15:30
[土日祝]9:30-16:00
休業日
年中無休(臨時休業あり)
紹介
各種メディアに紹介され全国にその名を馳せた人気店「中野うどん学校」の直営店。こんぴらさんの門前町で本場讃岐うどんの力強さが堪能できる。風格のある建物は1850年の江戸時代に建築されたもの。築150年を越える建物は門前町で最も古い木造家屋だ。店内は讃岐ならではのセルフスタイル。生醤油をさっとかけて頂く「しょうゆうどん」は一度食べたら忘れられないと虜になる観光客も多い。いりこが香るスッキリ出汁の「かけ」や肉の旨味でコク深さが増した「肉ぶっかけ」も好評だ。
提供情報:ナビタイムジャパン

クチコミ

  • 5.0 2023/04/17
    心温まるお店です。
    母と2人でこんぴらさん参拝後に寄らせていただきました。\参拝道中、いろいろ食べてしまい、そんなにお腹が減ってた訳ではないですが、\せっかく来たのでどうしてもうどんが食べたい中、お店の前で迷っていたら、\おじさんに声をかけて頂いたので店内へ。\\2人して申し訳なさそうにかけうどん1杯とかき揚げ・エビ天を注文すると、\「2人で分け分けして食べー」と、だしの入ったどんぶりをもう1つくれました。\\店内で...
  • 5.0 2023/04/02
    セルフが楽しめる
    ちょうどお昼時だったので、店の前に行列ができていました。有名店なのか、外国の方も結構並んでいました。\セルフ式のうどん屋さんで、好きなものを選べるのがいいですね。行列してる割に店内は混雑していないというか、奥に向かって広く、席もたくさんあります。\ぶっかけに、サツマイモのてんぷらととり天をプラス。あっさり目のおだしで、てんぷらもカリカリ、ほっくりでとてもおいしかったです。店先にはお土産用のうどんも...
  • 4.0 2022/05/07
    金毘羅さん参道にあるセルフうどん屋さん
    GW金毘羅さんへのお参りの際に訪れました。9時前だったのでこの店しか開いておらず、行列ができていました。セルフ式で、大盛のかけとざる、各470円を購入。ジャコカツとかき揚げも購入。店は奥が広く、いろんなタイプの席がある。かけうどんを食べると、一般的な讃岐うどんよりは細目で、柔らかめな食感。これには少し違和感がありました。出汁は西らしいあっさりとした味わいで、とても美味しい。一方で、ざるは同じうどん...

周辺情報

※下記の「最寄り駅/最寄りバス停/最寄り駐車場」をクリックすると周辺の駅/バス停/駐車場の位置を地図上で確認できます
うどん茶屋てんてこ舞周辺のおむつ替え・授乳室

うどん茶屋てんてこ舞までのタクシー料金

NAVITIME × 位置情報広告
NAVITIMEプレミアムプラス
本機能を他の方におすすめしたいですか?
おすすめ
したくない
どちらとも
いえない
おすすめ
したい
送信
ご回答ありがとうございました。
今後も品質の向上に努めてまいります。