雷神山古墳 ( らいじんやまこふん )

ルート・所要時間を検索

住所
〒981-1226 宮城県名取市植松字山・愛島小豆島字片平山
電話番号
0227247176
ジャンル
遺跡/墓/古墳
休業日
無休
駐車場
あり(37台)
※大型4台分をあわせると計41台分駐車可能
紹介
名取市のほぼ中央に広がる愛島丘陵東端に築造された古墳。主軸168m、後円部径96m、高さ12mの3段築成からなる前方後円墳は東北地方で最大の規模を誇る。作られたのは4世紀末から5世紀初めと推定されており、その大きさや出土品から広範囲にわたる地域を統治した地方豪族の首長の墓と考えられている。現在は史跡公園として整備されており、頂上や周囲に桜が植えられていることから花見スポットとしても有名だ。
提供情報:ナビタイムジャパン

周辺情報

※下記の「最寄り駅/最寄りバス停/最寄り駐車場」をクリックすると周辺の駅/バス停/駐車場の位置を地図上で確認できます
雷神山古墳周辺のおむつ替え・授乳室

雷神山古墳までのタクシー料金

NAVITIME × 位置情報広告
NAVITIMEプレミアムプラス
本機能を他の方におすすめしたいですか?
おすすめ
したくない
どちらとも
いえない
おすすめ
したい
送信
ご回答ありがとうございました。
今後も品質の向上に努めてまいります。