飛騨高山まちの博物館 ( ひだたかやままちのはくぶつかん )

ルート・所要時間を検索

住所
〒506-0844 岐阜県高山市上一之町75
電話番号
0577321205
ジャンル
博物館/科学館
時間
[展示室]9:00-19:00
[研修室]9:00-21:00
[庭園]7:00-21:00
滞在目安時間
30-60分
休業日
無休(臨時休館あり)
料金
[入館料]無料
駐車場
なし
クレジットカード
不可
電子マネー/スマートフォン決済
不可
Wi-Fi
あり(Takayama_Free Wi-Fi)
コンセント口
なし
喫煙
不可
車椅子での入店
乳幼児の入店
ペットの入店
可(カート利用、または抱きかかえる場合のみ入館可)
紹介
1585年(天正15)、豊臣秀吉の命令を受けた金森長近が城下町の基礎をつくったことに始まる高山の町。1692年(元禄5)には幕府の直轄地となり、飛騨の経済や政治の中心地として発展。多様な文化もはぐくまれてきた。「飛騨高山まちの博物館」では、飛騨地方や高山の歴史や文化についてさまざまな資料を展示し、その魅力を発信している。
提供情報:ナビタイムジャパン

クチコミ

  • 5.0 2021/10/31
    入館無料で入れます
    高山の歴史が分かります。幕府の直轄地時代や金森氏が統治した時代なども詳しく説明されています。江戸時代に破却されましたが、高山城の模型も有ります。無料ということも有りますが、訪問して大変よかったと思います。館内は撮影禁止です。
  • 3.0 2021/08/15
    多彩な展示
    高山駅から徒歩15分ほど。入館無料。展示室は江戸時代の豪商・矢嶋家と永田家の土蔵を改修したもの。高山の歴史・文化・美術・工芸など様々な分野の資料が展示されている。展示数はかなりのボリュームなので、時間がない場合は興味がある分野に絞って見学するのがいいでしょう。
  • 4.0 2020/10/30
    高山祭での神輿の模型は見事!!
    高山市を中心とした飛騨の歴史民俗資料約7万5000点を所蔵し、そのうち900点を常時展示する。展示品は高山城城主、金森氏に関する資料、円空仏や酒造りの資料、美術工芸品、高山祭のからくり人形、庶民の生活道具の他、高山市片野町の糠塚遺跡から出土した縄文時代前期の縄文土器(浅鉢形土器大小一対)がある。\建物は1875年(明治8年)に建てられた旧永田家の檜造りの土蔵(旧酒蔵・旧文庫蔵・旧米蔵など)をそのま...

周辺情報

※下記の「最寄り駅/最寄りバス停/最寄り駐車場」をクリックすると周辺の駅/バス停/駐車場の位置を地図上で確認できます
飛騨高山まちの博物館周辺のおむつ替え・授乳室

飛騨高山まちの博物館までのタクシー料金

周辺をジャンルで検索

地図で探す
周辺をもっと見る
NAVITIME × 位置情報広告
NAVITIMEプレミアムプラス
本機能を他の方におすすめしたいですか?
おすすめ
したくない
どちらとも
いえない
おすすめ
したい
送信
ご回答ありがとうございました。
今後も品質の向上に努めてまいります。