国指定重要文化財 田中家住宅 ( くにしていじゅうようぶんかざい たなかけじゅうたく )

ルート・所要時間を検索

住所
徳島県名西郡石井町藍畑字高畑705
電話番号
0886740707
ジャンル
歴史的建造物
時間
要問合わせ
休業日
要問合わせ
料金
【入場料】
[大人]500円
[小学生以下]200円

【ガイド無し】
[大人]300円
[小学生以下]無料
駐車場
あり
クレジットカード
不可
電子マネー/スマートフォン決済
不可
Wi-Fi
なし
コンセント口
なし
喫煙
不可
紹介
寛永年間から代々続いた藍商の家。現存の田中家住宅は、安政元年(1854)から約30年の時をかけて完成したもので、藍寝床、茅葺屋根の主屋など、藍商の全盛期を彷彿させる広大な造りが見どころ。氾濫を繰り返す吉野川対策として、隙間なく築かれている石垣も素晴らしい。昭和51年(1976)に国の重要文化財に指定されている。
提供情報:ナビタイムジャパン

クチコミ

  • 3.0 2019/12/07
    美しい茅葺き屋根
    「見学は予約の方のみとさせていただきます」という張り紙。しかし玄関でもある長屋門から眺める主屋は、茅葺きで重量感のある美しい建物です。ふだんから手入れをきちんとされていることがよくわかります。国の重要文化財です。
  • 4.0 2018/03/09
    外から見ても重厚感漂う
    2月の金曜日であったため、中を見ることはできませんでしたが、外からでも十分その歴史の名残、阿波蜂須賀藩の繁栄の足跡を感じます。そして藍の集散地、脇町の蜂須賀藩家老の稲田家、徳島政界の大御所後藤田正晴氏の祖先の後藤田家。みんな藍で財力を蓄えました。それらを思い浮かべ徳島=藍の歴史絵巻を感じることができました。
  • 3.0 2016/12/30
    平日は開いてませんでした
    近くを通ったので寄ってみましたが、日曜・祝日しか開いてないとの張り紙がありました。平日は予約が必要とのことで、あきらめました。入場料は300円です。しっかりした藍商の建屋です、次回再トライします。

周辺情報

※下記の「最寄り駅/最寄りバス停/最寄り駐車場」をクリックすると周辺の駅/バス停/駐車場の位置を地図上で確認できます
国指定重要文化財 田中家住宅周辺のおむつ替え・授乳室

国指定重要文化財 田中家住宅までのタクシー料金

NAVITIME × 位置情報広告
NAVITIMEプレミアムプラス
本機能を他の方におすすめしたいですか?
おすすめ
したくない
どちらとも
いえない
おすすめ
したい
送信
ご回答ありがとうございました。
今後も品質の向上に努めてまいります。