榊山神社 ( さかきやまじんじゃ )

ルート・所要時間を検索

郵便番号
731-4214
住所
広島県安芸郡熊野町1827-3
緯度経度
34.340453,132.579788
電話番号
0828542874
ジャンル
神社
提供情報:ゼンリン

クチコミ

  • 4.0 2020/07/11
    「筆塚」の文字は池田勇人元総理の揮毫
    榊山神社は、承平3年(933年)宇佐八幡宮より勧請された約1100年の歴史を誇る神社です。同じ境内には、熊野本宮神社があり、第81代安徳天皇の養和元年平家滅亡の頃、約800年前に紀州熊野本宮大社より勧請され、榊山神社と相並んで鎮座し、町民崇拝の中心となっている神社です。境内には大きな筆塚があり、石に刻まれた「筆塚」の文字は池田勇人元総理の揮毫です。
  • 5.0 2019/05/17
    日本一の筆の産地
    熊野町は日本一の筆の産地であり、榊山神社はその中心部にあります。毎年秋分の日に催される筆まつりのメイン会場で、筆塚の麓で筆供養が行われます。筆塚の揮毫は池田勇人元首相です。
  • 3.0 2019/01/02
    初詣にいってきました
    2019年元旦、榊山神社に初詣に行ってきました。混雑というほどではなかったですが、結構多くの人が訪れていました。車で行くのは少し難しいので、歩いて行きました。秋には筆祭りの中心になる神社です。

周辺情報

※下記の「最寄り駅/最寄りバス停/最寄り駐車場」をクリックすると周辺の駅/バス停/駐車場の位置を地図上で確認できます
榊山神社周辺のおむつ替え・授乳室

榊山神社までのタクシー料金

NAVITIME × 位置情報広告
NAVITIMEプレミアムプラス
本機能を他の方におすすめしたいですか?
おすすめ
したくない
どちらとも
いえない
おすすめ
したい
送信
ご回答ありがとうございました。
今後も品質の向上に努めてまいります。