機物神社 ( はたものじんじゃ )

ルート・所要時間を検索

住所
〒576-0051 大阪府交野市倉治1丁目1-7
電話番号
0728914418
ジャンル
神社
提供情報:ゼンリン

主要なエリアからの行き方

大阪からのアクセス

クチコミ

  • 3.0 2022/10/05
    織姫を祀る日本で唯一の神社
    表題の通り、日本で唯一織姫を祀る日本の七夕発祥の地の神社で「はたものじんじゃ」と読みます。\駐車場は参道入口の横の細い坂道を上がっていくと拝殿裏あたりの場所に10台ほど停められます。\すぐ手前に保育園の駐車場があり、そちらに間違い易いので注意です。\神社の創建時期は不明ですが、元々は5-6世紀頃に中国より漢民族の一団が渡来し、この地に養蚕布織の技術者の集団が定住したことで、その祖先を祀る神社とされ...
  • 4.0 2017/09/05
    七夕のおりひめ伝説の神社
    大阪の交野市にある神社です。自転車で訪れましたが、津田駅から10分くらい南にあります。織姫伝説の神社で、毎年七夕には盛大に七夕まつりが開催されます。今回訪れたのは9月上旬だったのでひっそりとしていました。古い機織の建物には機織とキャラクターが置かれてましたが、少し残念な感じでした。7月の七夕の時期に訪れると全く雰囲気が異なると思います。
  • 4.0 2016/11/26
    七夕発祥???
    主祭神は天棚機比売大神といわれています。平安時代に七夕伝説が伝わり、祭神が棚機姫に変わってしまったといわれています。戦国時代には、織田信長や明智光秀や豊臣秀吉なども参拝に来たといわれています。ここでの七夕祭りは最近の話でまだ40年くらいしか歴史はないようです。

周辺情報

※下記の「最寄り駅/最寄りバス停/最寄り駐車場」をクリックすると周辺の駅/バス停/駐車場の位置を地図上で確認できます
機物神社周辺のおむつ替え・授乳室

機物神社までのタクシー料金

周辺をジャンルで検索

地図で探す
周辺をもっと見る
NAVITIME × 位置情報広告
NAVITIMEプレミアムプラス
本機能を他の方におすすめしたいですか?
おすすめ
したくない
どちらとも
いえない
おすすめ
したい
送信
ご回答ありがとうございました。
今後も品質の向上に努めてまいります。