富岡八幡宮

ルート・所要時間を検索

住所
〒236-0051 神奈川県横浜市金沢区富岡東4-5-41
電話番号
0457763838
ジャンル
寺院
最寄駅
京急線「京急富岡駅」より徒歩8分
シーサイドライン「並木北駅」より徒歩10分
紹介文
建久2年(1191)源頼朝が鎌倉の鬼門にあたる富岡に鬼門封じとして造営し、摂津西宮神社の蛭子尊の分霊を勧請したのが始まりとされています。
鎌倉八幡宮と同じ頃の創立の古社です。
安貞元年(1227)に富岡に八幡大神が現れ、自分を祀るように託宣があり、以後八幡宮となったと伝えられています。
応長元年(1311)の大津波の際に富岡を守った八幡様として「波除八幡」(なみよけはちまん)ともいわれました。
現在の本殿は天正14年(1587)の建立ですが、平成14年に少し位置を動かし、現在の覆殿が再興されました。
当社で著名なものとしては(1)毎年7月に実施される、800年以上の伝統をもつ「祇園舟」(市無形民俗文化財)の神事(2)年2回の「卯陪従(うべえじゅう)」という湯立て神楽(3)富岡の領主八木但馬守宗直奉納の梵鐘(市指定文化財)(4)八幡神像(市指定文化財)(5)社叢林(市指定文化財:天然記念物)等があります。
なお現在慶珊寺にある大般若径600巻は正中2年(1325)、武将の藤原貞泰が富岡八幡宮に寄進したものだが、明治の神仏分離の際に慶珊寺に預けられたものです。
また土地の地頭豊嶋明重は慶長15年(1610)、および寛永2年(1625)の2度にわたって富岡八幡宮の社殿の修造をしています。
なお、「金澤七福神」のうち恵比寿が祀られています。
祭神:応神天皇(おうじんてんのう)神功皇后(じんぐうこうごう)比売大神(ひめのおおかみ)蛭子尊(ひるこのみこと)天照皇大神(あまてらすおおみかみ)
提供情報:横浜金沢観光協会

主要なエリアからの行き方

横浜からのアクセス

クチコミ

  • 4.0 2021/11/22
    鎌倉時代に創建
    JRの駅からハイキングで杉田のほうから歩いてきました。となりには大きな富岡総合公園もある緑の多いエリアです。\源頼朝が創建したいい神社です。
  • 3.0 2020/07/15
    朱塗りの本殿
    金沢シーサイドラインの並木北駅から徒歩10分。建ち並ぶ団地を抜けた小高いところに鎮座。\1191年に源頼朝により創建。鎌倉幕府の守護神として鬼門に建てられたことから厄災防除の「鬼門之祓」の札を授与している。祭神は八幡大神、蛭子尊、天照皇大神。覆屋の中には全体が朱に塗られた本殿(1586年築)が安置されている。なお深川の富岡八幡宮は当社の分霊を祀っているとのことである。
  • 4.0 2019/12/05
    京急沿線ウオークのスタート
    京急の富岡駅から少し歩くと広いスペースがあって富岡神宮の公園になっています。ここが今回のウオーキングのスタートになりました。\神宮、公園、森といい環境です。

周辺情報

※下記の「最寄り駅/最寄りバス停/最寄り駐車場」をクリックすると周辺の駅/バス停/駐車場の位置を地図上で確認できます
富岡八幡宮周辺のおむつ替え・授乳室

富岡八幡宮までのタクシー料金

周辺をジャンルで検索

地図で探す
周辺をもっと見る
NAVITIME × 位置情報広告
NAVITIMEプレミアムプラス
本機能を他の方におすすめしたいですか?
おすすめ
したくない
どちらとも
いえない
おすすめ
したい
送信
ご回答ありがとうございました。
今後も品質の向上に努めてまいります。