日本の酒情報館 ( にほんのさけじょうほうかん )

写真をもっと見る 閉じる

ルート・所要時間を検索

住所
〒105-0003 東京都港区西新橋1-6-15 日本酒造虎ノ門ビル1F
電話番号
0335192091
ジャンル
資料/郷土/展示/文学館
時間
10:00-18:00
滞在目安時間
30-60分
休業日
土日祝、年末年始
※イベントなどで臨時休業あり
雨の日でも楽しめる
はい
料金
[入館料]無料
駐車場
なし
クレジットカード
可(VISA、MasterCard、JCB、AMEX、Diners Club)
電子マネー/スマートフォン決済
可(Suica、PASMO、PayPay、LINE Pay)
Wi-Fi
あり(JYO-HO-KAN WiFi)
コンセント口
あり(2口)
喫煙
不可
英語メニュー
あり
平均予算
【昼】1-1,000円
車椅子での入店
乳幼児の入店
紹介
東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」9番出口より徒歩3分。日本酒・本格焼酎・泡盛・みりんの歴史と文化を含む魅力のすべてを「見て・触れて・体験する」ことを通じて知ることができる施設。展示館の壁には木桝をイメージした展示棚があり、全国各地の特色ある酒器が展示されている。自由に検索できるタブレットが設置されている他、コンシェルジュを利用した情報収集も可能。全国各地の様々なタイプの酒を試飲できるコーナーもある。
提供情報:ナビタイムジャパン

主要なエリアからの行き方

新宿からのアクセス

クチコミ

  • 5.0 2023/02/27
    飲み比べ!
    500円で飲み比べセットがあるので日本酒、焼酎好きにはとっても良い場所。\平日しかやってないのが難点ですが、都合がつくなら是非行って飲み比べしてみて欲しいです。\好きな日本酒に出会えます。
  • 4.0 2022/09/29
    有料で試飲もできる
    こちらは、虎ノ門駅の内幸町駅のほぼ真ん中にあり外堀通りとは反対側側がメインの入り口でわかりずらいです。\こじんまりとしたスペースで、お酒に関するいろんな資料、ディスプレイなどがあり、有料で試飲もできます。
  • 4.0 2021/11/28
    日本の酒は最高
    虎ノ門にこんな店があったの、とびっくりです。日本中の酒がおちょこ一杯100〜300円程で飲み比べ出来ます。濁り酒、大吟醸、樽酒など色々と試しました。その他に焼酎や梅酒、泡盛などもありました。又絶対来たいです。

周辺情報

※下記の「最寄り駅/最寄りバス停/最寄り駐車場」をクリックすると周辺の駅/バス停/駐車場の位置を地図上で確認できます
日本の酒情報館周辺のおむつ替え・授乳室

日本の酒情報館までのタクシー料金

NAVITIME × 位置情報広告
NAVITIMEプレミアムプラス
本機能を他の方におすすめしたいですか?
おすすめ
したくない
どちらとも
いえない
おすすめ
したい
送信
ご回答ありがとうございました。
今後も品質の向上に努めてまいります。