黄檗宗 護国山 東光寺 ( おうばくしゅう ごこくざん とうこうじ )

ルート・所要時間を検索

住所
〒758-0011 山口県萩市椿東1647
電話番号
0838261052
ジャンル
寺院
時間
8:30-17:00
滞在目安時間
30-60分
休業日
無休
料金
【拝観料】
[大人]300円
[小、中学生]150円
駐車場
あり(15台)
クレジットカード
不可
電子マネー/スマートフォン決済
不可
Wi-Fi
あり(ソフトバンク)
コンセント口
なし
喫煙
不可
英語メニュー
あり
紹介
萩市にある黄檗宗の寺院であり、旧萩藩藩主・毛利家の菩提寺。元禄4年(1691)に3代藩主・毛利吉就が建立し、毛利氏廟所には、5代・7代・9代・11代の藩主および夫人や側室など一族の墓がある。また、境内には重要文化財の総門・大雄宝殿・鐘楼など、見ごたえある中国風の建築物が多数点在。
提供情報:ナビタイムジャパン

クチコミ

  • 3.0 2022/02/13
    毛利氏の菩提寺
    萩市の郊外にある毛利氏の菩提寺で、毛利家の墓所もある。黄檗宗の寺院なので、中国的な雰囲気もやや感じられるが、敷地が広大な割に堂宇の数はさほど多くない。受付が無人なので、拝観料を自主的に納めるようになっている。
  • 5.0 2021/12/01
    本殿周辺の紅葉は見事でした。
    大寧寺を出てからは隣りの萩市にある「東光寺」まで、約40分間の道のりでした。東光寺が近付いた頃、坂道を下っていると、いきなり右側に東光寺の名前を見つけます。急いで駐車場に踏み入れると、かなり狭小な駐車場であった事に驚きます。しかも、これまた小さな門の先は無人で、拝観料をセルフで納めて下さいと書いてありました。一人大人300円を自主納付して、先に進んでみれば、そこには広大な敷地が広がっていて、坂道の...
  • 4.0 2020/12/09
    巨大な山門
    山口県萩市にある黄檗宗の寺院で毛利氏の菩提寺でもあります。黄檗宗とは日本の三禅宗の一つで、江戸時代に始まった比較的新しい宗派のことです。\\萩藩3代藩主...

周辺情報

※下記の「最寄り駅/最寄りバス停/最寄り駐車場」をクリックすると周辺の駅/バス停/駐車場の位置を地図上で確認できます
黄檗宗 護国山 東光寺周辺のおむつ替え・授乳室

黄檗宗 護国山 東光寺までのタクシー料金

NAVITIME × 位置情報広告
NAVITIMEプレミアムプラス
本機能を他の方におすすめしたいですか?
おすすめ
したくない
どちらとも
いえない
おすすめ
したい
送信
ご回答ありがとうございました。
今後も品質の向上に努めてまいります。