耕雲寺 ( こううんじ )

ルート・所要時間を検索

住所
〒395-0001 長野県飯田市座光寺1708-1
電話番号
0265226504
ジャンル
寺院
提供情報:タウンページ

クチコミ

  • 4.0 2017/07/16
    山門の存在感あり、上層部外壁は真壁造り白漆喰仕上げの竜宮門、
    石段を上がって石畳の参道の先に竜宮城のような形の山門が見えます。耕雲寺の山門は宝暦12年(1762)又は明和7年(1770)の火災で焼失後の寛政7年(1795)に建てられたもので入母屋、桟瓦葺(下層部:銅板葺)、2重門、上層部外壁は真壁造り白漆喰仕上げ、桁行3間、梁間2間、上層部円窓、高欄付、「種月山」の山号額、下層が漆喰(腰部:海鼠壁)で仕上げられ通路上部が曲線を描く所謂龍宮門と呼ばれる形式...
  • 3.0 2017/03/05
    竜宮城のようなイメージの門が特徴的です。
    丸みを帯びた一階が白漆喰で覆われていて、浦島太郎に出て来る竜宮城のようなイメージの門が特徴的です。飯田の座光寺を言われる地域の歴史あるお寺で、この門は飯田市の文化財に指定されているそうです。
  • 3.0 2016/10/11
    飯田市指定登録文化財の羅漢門
    元善光寺から車1台がやっと通れるほどの坂道を登って行きました。境内は思っていたよりも広くて歴史のある寺院でした。一番は竜宮門と言われる羅漢門で飯田市指定登録文化財になっています。竜宮門の下部は白い漆喰で塗られています。門の上部には木造阿弥陀仏像や十六羅漢象・四天王像が安置されていて、重要な建造物のようです。

周辺情報

※下記の「最寄り駅/最寄りバス停/最寄り駐車場」をクリックすると周辺の駅/バス停/駐車場の位置を地図上で確認できます
耕雲寺周辺のおむつ替え・授乳室

耕雲寺までのタクシー料金

NAVITIME × 位置情報広告
NAVITIMEプレミアムプラス
本機能を他の方におすすめしたいですか?
おすすめ
したくない
どちらとも
いえない
おすすめ
したい
送信
ご回答ありがとうございました。
今後も品質の向上に努めてまいります。