永勝寺・浄土真宗本願寺派 ( えいしようじじようどしんしゆうほんがんじは )

ルート・所要時間を検索

住所
〒251-0053 神奈川県藤沢市本町4丁目4-15
電話番号
0466225395
ジャンル
寺院
提供情報:タウンページ

主要なエリアからの行き方

横浜からのアクセス

クチコミ

  • 3.0 2020/03/11
    もう一つの宿場の歴史
    見どころは、飯盛女の墓。\説明版によると、これは飯盛旅籠を営んでいた小松屋源蔵が建てたもの。藤沢には49軒の旅籠があって、飯盛り女を置いていたのはそのうち27軒。ここには、39基の墓があって、もう一つの宿場の歴史が眠っています。
  • 3.0 2019/11/18
    悲しい物語のお墓がある
    藤沢は東海道6番目の宿場で5街道の分岐で藤沢宿として大いに栄え、かなりの数の旅籠があった。当寺は旧東海道から少し入った所にあり、本堂は階段を数段登る。その途中に旅籠のご主人が供養のため建てた無名の飯盛り女のお墓が数基ある。当時としては極めて異例のことであった。
  • 3.0 2019/06/20
    飯盛女の悲哀
    飯盛女を使い捨てにしてた藤沢宿の旅籠のなかにあって、小松屋の主人・源造は若くして亡くなった飯盛女の墓をたてました。その数39基が現存しています。江戸時代、藤沢宿は性病(梅毒)がかなり流行ったそうです。藩が厳しく取り締まり、各旅籠に飯盛女の人数制限などを課しましたが効果は小さかったようです。でも小松屋といえども、飯盛女の使い捨てには変わりないのですが……。これらは地元のガイドさんの案内で知りました。

周辺情報

※下記の「最寄り駅/最寄りバス停/最寄り駐車場」をクリックすると周辺の駅/バス停/駐車場の位置を地図上で確認できます
永勝寺・浄土真宗本願寺派周辺のおむつ替え・授乳室

永勝寺・浄土真宗本願寺派までのタクシー料金

NAVITIME × 位置情報広告
NAVITIMEプレミアムプラス
本機能を他の方におすすめしたいですか?
おすすめ
したくない
どちらとも
いえない
おすすめ
したい
送信
ご回答ありがとうございました。
今後も品質の向上に努めてまいります。