真宗大谷派称名寺 ( しんしゆうおおたにはしようみようじ )

ルート・所要時間を検索

住所
〒212-0053 神奈川県川崎市幸区下平間183
電話番号
0445111674
ジャンル
寺院
提供情報:タウンページ

主要なエリアからの行き方

横浜からのアクセス

クチコミ

  • 3.0 2019/11/06
    赤穂義士遺品公開は年1回
    重厚感のある門前左手に、赤穂義士所縁の寺と刻された石碑があります。鹿島田駅からそう遠くないマンションや学校、公園に囲まれて、ここだけ雰囲気が違うように感じました。大通りからちょっと入っただけなのに静かな環境ですが、平日午前中には前にある公園で遊ぶ大勢の幼稚園児の声も結構聞こえていました。\また府中街道から向かって行くと、お寺の後ろに高層マンションやゴルフ練習場のネットと看板が目立ち、私には少々残念...
  • 3.0 2018/09/08
    川崎市重要歴史記念物指定の雰囲気あるお寺
    先月、偶々、赤穂の大石内蔵助神社へ行ったので、立ち寄ってみました。\こじんまりとしたお寺ですが、雰囲気はありますね。川崎市重要歴史記念物に指定されてるようですよ。
  • 3.0 2018/01/03
    赤穂義士ゆかりの寺
    「しょうみょうじ」と読みます。地元では赤穂浪士ゆかりの寺として知られています。大石内蔵助が江戸に入る前に鎌倉により、さらに平間村に滞在した旨の書状が現存しています。毎年12月14日午前9時-午後4時まで「赤穂義士遺品一般公開」を行ない、住職自らが展示室で解説してくれます。時間は決まっていませんが、見学者の数がまとまり次第ということのようです。義士関係資料としては、紙本着色四十七士像(川崎市文化財...

周辺情報

※下記の「最寄り駅/最寄りバス停/最寄り駐車場」をクリックすると周辺の駅/バス停/駐車場の位置を地図上で確認できます
真宗大谷派称名寺周辺のおむつ替え・授乳室

真宗大谷派称名寺までのタクシー料金

NAVITIME × 位置情報広告
NAVITIMEプレミアムプラス
本機能を他の方におすすめしたいですか?
おすすめ
したくない
どちらとも
いえない
おすすめ
したい
送信
ご回答ありがとうございました。
今後も品質の向上に努めてまいります。