陽運寺 ( よううんじ )

ルート・所要時間を検索

住所
〒160-0017 東京都新宿区左門町18
電話番号
0333514812
ジャンル
寺院
提供情報:タウンページ

主要なエリアからの行き方

新宿からのアクセス

クチコミ

  • 4.0 2023/06/18
    お岩さんを祀る、身延山久遠寺を総本山とする日蓮宗の寺院
    東京メトロ丸ノ内線四谷三丁目駅から徒歩5分の閑静な住宅街の中にある”於岩稲荷 陽運寺”。道路を挟んだ斜向かいには、於岩稲荷田宮神社があります。\歌舞伎作者 四世鶴屋南北作「東海道四谷怪談」で有名な伊右衛門の妻・お岩を祀ったお寺で、身延山久遠寺を総本山とする日蓮宗の寺院です。\堂内にはお岩様の立像が奉祀され、所縁の井戸や幸福祈願の水かけ福寿菩薩などがあります。
  • 3.0 2022/02/08
    縁結びと縁切り
    四谷三丁目駅から徒歩5分ほど。\昭和初期創建の日蓮宗の寺院。1879年に於岩稲荷田宮神社が中央区新川に遷座した後、名物が無くなって困った地元の有志が祀ったお岩尊という小祠が始まり。戦災で小祠が焼失したため栃木県沼和田から薬師堂(1757年築)を移築して当寺を開山した。御堂は木造瓦葺きで壁は黒塗り。境内には「お岩さま様ゆかりの井戸」がある。寺務所では縁結びと縁切り両方の絵馬やお守りが売られている。
  • 4.0 2020/09/20
    清々しい♪
    東海道四谷怪談から想像される怖いイメージは全くないです。清らかで明るく女性が好みそうなお寺。ここのお守り売れ筋No.1は縁切り守りだそう。\\毎月一日の開運祈願祭、機会があったら行ってみたい。

周辺情報

※下記の「最寄り駅/最寄りバス停/最寄り駐車場」をクリックすると周辺の駅/バス停/駐車場の位置を地図上で確認できます

最寄り駅

1四谷三丁目
約376m 徒歩で約5分
乗換案内 | 徒歩ルート
2信濃町
約645m 徒歩で約9分
乗換案内 | 徒歩ルート
3曙橋
約973m 徒歩で約13分
乗換案内 | 徒歩ルート

最寄りバス停

1左門町
約181m 徒歩で約2分
バス乗換案内 | バス系統/路線
2四谷三丁目(新宿区)
約298m 徒歩で約4分
バス乗換案内 | バス系統/路線
3信濃町駅前
約534m 徒歩で約7分
バス乗換案内 | バス系統/路線

最寄り駐車場

1 リパーク四谷左門町第5
約36m 徒歩で約0分
2 リパーク新宿須賀町
約44m 徒歩で約1分
3 タイムズ左門町
約44m 徒歩で約1分
陽運寺周辺のおむつ替え・授乳室

陽運寺に関連する記事

陽運寺までのタクシー料金

周辺をジャンルで検索

地図で探す
周辺をもっと見る
NAVITIME × 位置情報広告
NAVITIMEプレミアムプラス
本機能を他の方におすすめしたいですか?
おすすめ
したくない
どちらとも
いえない
おすすめ
したい
送信
ご回答ありがとうございました。
今後も品質の向上に努めてまいります。