慈光寺 ( じこうじ )

ルート・所要時間を検索

住所
〒320-0027 栃木県宇都宮市塙田1丁目3-3
電話番号
0286224589
ジャンル
寺院
提供情報:タウンページ

クチコミ

  • 4.0 2020/02/07
    立派な赤門と桜で有名
    宇都宮城から鬼門にあたる北東方向に、1516年に藩主・宇都宮成綱が開基した浄土宗のお寺です。\赤門と呼ばれる大きく立派な仁王門から境内に入ると、石段の途中にある桜は宇都宮市内で一番早く咲く桜として有名だそうですが、12月にも拘らず紅葉がきれいでした。\立派な仁王門などに比べると、本堂は意外なほど質素な感じでした。
  • 3.0 2019/06/08
    赤門通り
    餃子通りとぶつかる赤門通りを\県庁方面に進むと\赤門が見えてきます。\\この赤門も空襲で焼失し\平成20年、2008年に復興されたものです。\\赤門を過ぎると\仏様があり\その先の階段を上がるとお寺となります。\\桜の名所ということですので\桜を見たいものです。
  • 3.0 2018/11/01
    赤い山門とヒガン桜
    戦国時代の宇都宮城17代城主宇都宮成綱が、城の鬼門の方角鎮護に開基した寺院です。\参道の入り口付近に建つ赤い楼門形の山門の存在感がすごい!\山門の説明板によると、当初江戸時代に創建され、第二次世界大戦で焼失後、現在の山門は平成に再建されたもの。\両側には強面の阿形・吽形の仁王様が立っておられます。\本堂への石段左側の桜の大木は、石段の上を覆わんばかりに成長してきたようで、両側から何本もの支柱で支え...

周辺情報

※下記の「最寄り駅/最寄りバス停/最寄り駐車場」をクリックすると周辺の駅/バス停/駐車場の位置を地図上で確認できます
慈光寺周辺のおむつ替え・授乳室

慈光寺までのタクシー料金

NAVITIME × 位置情報広告
NAVITIMEプレミアムプラス
本機能を他の方におすすめしたいですか?
おすすめ
したくない
どちらとも
いえない
おすすめ
したい
送信
ご回答ありがとうございました。
今後も品質の向上に努めてまいります。