大円寺石仏群(五百羅漢) ( だいえんじせきぶつぐんごひゃくらかん )

ルート・所要時間を検索

住所
〒153-0064 東京都目黒区下目黒1丁目8-5
電話番号
0334912793
ジャンル
寺院
営業時間
通年 8:00-17:00
定休日
年中無休
定休日備考
年中無休
駐車場
あり
紹介文
江戸初期に開山。1772年の大火の火元となり、犠牲者の霊を慰めるために五百羅漢像が造られた。本尊の大黒天は全国的にも有名。
提供情報:ゼンリン

主要なエリアからの行き方

新宿からのアクセス

クチコミ

  • 3.0 2021/05/05
    こちらの羅漢はイカン
    寺の境内左手には大火の犠牲者の冥福を願って建立したという五百羅漢がある。その大火事はこの寺の塔頭が火元であったため供養としてこの寺に納められた。今回目黒川の花見のついでに寄ってみたが肝心の羅漢の出来映えは今ひとつで、冥福のためという願いにはほど遠いお姿だった。川越喜多院にも五百羅漢はあるが、日本3大羅漢の一つと賞されるだけあってその何れもが素晴らしく、見学するならこちらがお薦めだ。羅漢の他境内には...
  • 3.0 2020/05/11
    駐日ネパール大使館に行く途中に寄りました
    駐日ネパール大使館に行くときに寄りました。\目黒駅から目黒川方面に行人坂を下りていくと\すぐに左側に大圓寺、大黒天がありました。\地図によると隣に八百屋お七の井戸があるはずですが見当たらなかったので\大圓寺の中にあると思っていたら、実際は雅叙園の横にあったようです。\大圓寺には石仏群があるようですが中に入らなかったので見ることが出来なかった。
  • 3.0 2020/05/11
    9月にエベレストを見にく行く為に大使館に行く途中に寄った
    ネパール大使館に行くために行きは歩いて行こうと思って、目黒駅から行人坂を下りていくと左手に大圓寺がありました。\中に入る時間はなかったので地図によると例の八百屋お七の井戸があるのに気がつき、\探してみたが見当たらなかった。\後で雅叙園の前にあったのにはびっくりした。\ちゃんと案内板を立てて欲しいものだ。

周辺情報

※下記の「最寄り駅/最寄りバス停/最寄り駐車場」をクリックすると周辺の駅/バス停/駐車場の位置を地図上で確認できます
大円寺石仏群(五百羅漢)周辺のおむつ替え・授乳室

大円寺石仏群(五百羅漢)までのタクシー料金

周辺をジャンルで検索

地図で探す
周辺をもっと見る
NAVITIME × 位置情報広告
NAVITIMEプレミアムプラス
本機能を他の方におすすめしたいですか?
おすすめ
したくない
どちらとも
いえない
おすすめ
したい
送信
ご回答ありがとうございました。
今後も品質の向上に努めてまいります。