静岡県の歴史的建造物

    • 起雲閣のURL1
    起雲閣
    住所
    静岡県熱海市昭和町4-2
    電話番号
    0557863101
    時間
    9:00-17:00(最終入館16:30)
    休業日
    水(祝の場合は開館)、年末12/26-12/30
    アクセス
    来宮駅から徒歩11分(833m)
    1919年(大正8)に別荘として築かれ「熱海の三代別荘」として親しまれた起雲閣。その後1947年(昭和22)に旅館として…
    • 韮山反射炉のURL1
    韮山反射炉
    住所
    静岡県伊豆の国市中268
    電話番号
    0559493450
    時間
    [3-9月]9:00-17:00\[10-2月]9:00-16:30
    休業日
    第3水(祝日に当たる場合は翌日、8月無休)、年末年始(12/31、1/1)\※臨時休館する場合があるため、事前に問合せ願います。
    アクセス
    伊豆長岡駅から徒歩17分(1327m)
    2015(平成27)に「明治日本の産業革命遺産」の構成資産として世界文化遺産に登録された「韮山反射炉」。史跡内のガイド説…
    • 江川邸のURL1
    江川邸
    住所
    静岡県伊豆の国市韮山韮山1
    電話番号
    0559402200
    時間
    9:00-16:30(最終受付16:15)\[水]9:00-15:00(最終受付14:45)
    休業日
    第3水、年末年始(12/31、1/1)
    アクセス
    韮山駅から徒歩17分(1315m)
    42代・900年続く大和源氏の末裔である江川家が常駐した代官屋敷で、国指定重要文化財。静岡県伊豆の国市韮山の国指定史跡「…
    • 指月殿のURL1
    指月殿
    住所
    静岡県伊豆市修善寺
    休業日
    不定休
    料金
    無料
    石畳の階段を上り切った先にひっそりとたたずむ、伊豆最古の木造建築物と伝わる「指月殿(しげつでん)」。鎌倉時代、北条政子が…
    • 史跡田中城下屋敷のURL1
    史跡田中城下屋敷
    住所
    静岡県藤枝市田中3-14-1
    電話番号
    0546443345
    時間
    9:00-17:00(入場は16:30まで)
    休業日
    月、祝の翌日、年末年始
    料金
    [入場料]無料
    田中城の南東隅にある屋敷跡。江戸時代後期に田中藩主を務めた本多家の庭園に城主の下屋敷(別荘)が設けられ、四季の景色を楽し…
    • 舞坂宿脇本陣のURL1
    舞坂宿脇本陣
    住所
    静岡県浜松市西区舞阪町舞阪2091
    電話番号
    0535963715
    時間
    9:00-16:00
    休業日
    月(祝又は振替休日の場合は翌日)、年末年始(12/29-1/3)
    アクセス
    弁天島駅から徒歩11分(819m)
    旧東海道では唯一の脇本陣の遺構。江戸から数えて30番目にあたる舞坂宿に天保9年(1838)建築の旧脇本陣「茗荷屋」の上段…
    • 大鐘家住宅のURL1
    大鐘家住宅
    住所
    静岡県牧之原市片浜1032
    電話番号
    0548524277
    時間
    9:00-17:00(最終入館16:30)
    休業日
    1/1-1/3
    料金
    [入館料]300-700円(季節により変更あり)
    江戸時代初期には旗本3千石の格式を持ち、18世紀初めに大庄屋となった大鐘家の住居跡。今から300余年前の江戸時代中期に建…
    • 名主の館「小池邸」の地図画像 © NAVITIME JAPAN. All Rights Reserved. 地図 ©ゼンリン
    名主の館「小池邸」
    住所
    静岡県静岡市清水区由比寺尾464-9
    電話番号
    0543760611
    時間
    [3月-10月]9:30-16:30\[11月-翌年2月]9:30-16:00
    休業日
    月、祝の翌平日、年末年始期間(12/26-1/5)
    駐車場
    あり(6台)\※無料
    由比地区で長年名主をつとめた小池家の母屋。「名主」とは村落内の行政を行っていた村方三役の代表格。西国では「庄屋」と呼ばれ…
    • 双柿舎のURL1
    双柿舎
    住所
    静岡県熱海市水口町11-17
    電話番号
    0557866232
    時間
    10:00-16:00
    休業日
    月-金、年末年始
    料金
    [見学料]無料
    シェイクスピア作品の翻訳家として知られる明治の文豪・坪内逍遙が過ごした住居跡。熱海をこよなく愛した同氏が大正9年(192…
    • 重要文化財 岩科学校のURL1
    重要文化財 岩科学校
    住所
    静岡県賀茂郡松崎町岩科北側442
    電話番号
    0558422675
    時間
    9:00-17:00
    休業日
    年中無休\\【令和6年4月より下記のとおり変更】\休業日:木(祝日の場合は直前の平日が休館日)\※年末年始、ゴールデンウィーク、お盆等は変更となる場合もあります。
    料金
    [入館料]大人300円、中学生以下無料
    寺子屋から学び舎へ。岩科村の人たちの思いを受け建てられた学び舎は、伊豆地域に現存する最古の小学校校舎として、ここを巣立っ…
    • 磐田市旧見付学校のURL1
    磐田市旧見付学校
    住所
    静岡県磐田市見付2452
    電話番号
    0538324511
    時間
    9:00-16:30
    休業日
    月(祝または振替休日の場合は翌日)、祝の翌日
    料金
    無料
    洋風建築を模した木造の小学校校舎としては、国内に現存するなかで最も古く、隣接する私設文庫蔵・磐田文庫とともに国の史跡に指…
    • 岡部宿 大旅籠柏屋のURL1
    岡部宿 大旅籠柏屋
    住所
    静岡県藤枝市岡部町岡部817
    電話番号
    0546670018
    時間
    9:00-17:00(入館は16:30まで)
    休業日
    月(祝日の場合はその翌日)、年末年始
    料金
    [大人]300円\[中学生以下]無料\[団体(20名以上)]240円
    江戸時代の天保7年(1836)に建てられた旅籠。主屋は歴史資料館として当時の様子を再現し、旅道具や生活用品などを展示して…
    • 駿府城 東御門の地図画像 © NAVITIME JAPAN. All Rights Reserved. 地図 ©ゼンリン
    駿府城 東御門
    住所
    静岡県静岡市葵区駿府城公園1-1
    電話番号
    0542510016
    • 次郎長生家のURL1
    次郎長生家
    住所
    静岡県静岡市清水区美濃輪町4-16
    電話番号
    0543535000
    時間
    [平日]10:00-16:00\[土日祝]10:00-17:00
    休業日
    火(祝の場合は翌日)、年末年始(12/28-1/5)
    料金
    [見学料]無料
    静岡市清水区にある歴史的建造物。「次郎長通り」に位置し、清水次郎長の生家として、次郎長や側近の大政と小政の写真、次郎長が…
    • 天竜二俣駅前のURL1
    天竜二俣駅前
    住所
    静岡県浜松市天竜区二俣町阿蔵114-2
    電話番号
    0539252275
    時間
    7:15-17:00
    駐車場
    なし
    天竜浜名湖鉄道の中心駅は、10の国登録文化財を持つ。特に、一般立入禁止の運転区内には、国鉄二俣線時代からの転車台や日本唯…

再検索

静岡県から絞り込み

路線で絞り込み