熊本県立装飾古墳館 ( くまもとけんりつそうしょくこふんかん )

ルート・所要時間を検索

住所
〒861-0561 熊本県山鹿市鹿央町岩原3085
電話番号
0968362151
ジャンル
博物館/科学館
時間
9:30-17:15(最終入館16:45)
滞在目安時間
60-120分
休業日
月(月が祝日の場合は翌日休館)、年末年始(12/25-1/4)
料金
【入館料】
[一般]430円
[大学生]260円
[幼児・小・中・高生]無料
※障害者手帳をお持ちの方は無料です。
駐車場
あり(50台)
クレジットカード
不可
電子マネー/スマートフォン決済
不可
Wi-Fi
あり(くまもとフリーWi-Fi)
喫煙
不可
平均予算
【昼】1-1,000円
車椅子での入店
紹介
岩原古墳群の敷地内にある博物館で、菊池川流域の遺跡や出土品、装飾古墳のレプリカの3Dパノラマムービーなどを見ることができる。毎週土曜日には「銅鏡づくり」などの古代体験教室を実施している。また周辺には、「岩原二子塚古墳」や「岩原横穴墓群」も見ることができる。
提供情報:ナビタイムジャパン

クチコミ

  • 3.0 2021/02/26
    装飾古墳見たかった
    初めて行きましたが。コロナの影響でイベントは中止で、館内はほぼレプリカで残念でした。本物の古墳の見学もコロナのおかげで中止でした。
  • 5.0 2020/11/04
    大人も子供も楽しめる
    レプリカの展示ですが、楽しめます。昔に撮影したと思われる博物館オリジナルのものの上映が、思いのほかいろんな意味で面白かったです。
  • 5.0 2020/01/16
    装飾古墳一斉公開
    熊本県山鹿市の装飾古墳館はユニークです。\古墳と言う言葉から連想するのは、前方後円墳でしょうか?\菊池川流域には古の歴史的遺産が数多く遺されていまして、前方後円墳在ります。\その他、横穴古墳群も存在しています。\しかも道端にあったりもするのですから、ビックリ⁉️\そろ多くは400年から600年頃の物と言うから、知ると余計にビックリしました。\\年に二度、古墳群の一斉公開イベントが開催されます。\菊...

周辺情報

※下記の「最寄り駅/最寄りバス停/最寄り駐車場」をクリックすると周辺の駅/バス停/駐車場の位置を地図上で確認できます

熊本県立装飾古墳館までのタクシー料金

周辺をジャンルで検索

地図で探す
周辺をもっと見る
NAVITIME × 位置情報広告
NAVITIMEプレミアムプラス
本機能を他の方におすすめしたいですか?
おすすめ
したくない
どちらとも
いえない
おすすめ
したい
送信
ご回答ありがとうございました。
今後も品質の向上に努めてまいります。