松島温泉 五橋苑 ( まつしまおんせん ごきょうえん )

宿泊予約サイトの最安値プランを比較

連携ホテル
最安値(2名1室)
¥
最安値を比較する
写真をもっと見る 閉じる

ルート・所要時間を検索

松島温泉 五橋苑の宿泊プラン

宿泊日/泊数 人数/室数
宿泊予約サイト各社の最安値プランを表示しています。 宿泊プラン一覧を見る
    読み込み中
    郵便番号
    861-6102
    住所
    熊本県上天草市松島町合津6053-5
    緯度経度
    32.519679,130.423699
    電話番号
    0969561417
    ジャンル
    旅館
    施設紹介
    海が見える潮の香りを感じられる部屋からは暖かい季節に泳ぐ魚達が見れます海の幸天然・地元のものを揃える希少な小さな宿
    チェックイン/アウト
    チェックイン/15:00から
    チェックアウト/10:00まで
    ※ご宿泊のプランに別途設定がある場合はそちらが優先されます。
    アクセス方法
    JR三角駅からバスで30分松島で下車/九州自動車道松橋ICより天草方面へ60分
    カード
    利用不可
    駐車場
    有り30台無料予約不要
    部屋・館内設備
    総客室数:10室

    [部屋設備]
    テレビ、お茶セット、冷蔵庫、ドライヤー、洗浄機付トイレ、ボディーソープ、リンスインシャンプー、洗顔ソープ、ハミガキセット、カミソリ、ブラシ、タオル、バスタオル、浴衣、スリッパ

    [館内設備]
    宴会場、自動販売機
    風呂
    ●種類:温泉、天然温泉
    ●泉質:ナトリウム塩化物泉
    ●効能:筋肉痛、美肌効果、慢性消化器病
    サービス
    宅配便、駐車場あり
    その他の情報
    [食事場所]
    ●朝食:広間
    ●夕食:部屋、個室

    [障害者設備]
    客室内に洋式トイレあり

    [周辺のレジャー]
    海水浴、釣り、海釣り、ゲートボール、サッカー、サイクリング、登山、陸上競技、水族館
    提供情報:楽天トラベル

    クチコミ

    • 3.0 2019/09/02
      料理のみを目的としたら良い。
      施設はもう改装しないといけないレベルです。\従業員も基本家族なので民宿のような感じです。\ここに宿泊する意味は夕飯です。(朝食は特筆なし)\天草の海の幸、磯料理という表現が一番マッチしています。\色んな種類をお腹120%食べることができると思います。
    • 4.0 2014/08/25
      料理はいいです
      ホテルの外観はイマイチでなんだか大丈夫かな…と思いましたが、中はまあ清潔です。\エレベーターは狭いですがついていてよかった( ^ω^ )\三階にお風呂があって近かったので何度も入れました。施設はすべて地味ですが、風呂上がりにビールを頼んだら部屋まで届けてくれました。\夜ご飯は豪華!部屋食だし地物がたくさん!魚好きの家族には幸せなご飯でした。\魚だけなのでもたれずよいね〜
    • 5.0 2014/03/26
      心温まるおもてなし
      3月16日に1泊で、93歳の父と90歳の母と姉と4人で、お世話になりました。\料理がとてもおいしかったです。私が貝が苦手と言ったら、ハマグリの吸い物を、違う吸い物に変えてくださったり、お風呂に父を連れて行って、風呂の前で待っていたら、若女将さんが 椅子を持ってきてくださって 心配なら 旦那を一緒にお風呂に入れましょうか?とまで言って、くださいました。本当に心配りが ありがたかったです。又 お世話に...

    周辺情報

    ※下記の「最寄り駅/最寄りバス停/最寄り駐車場」をクリックすると周辺の駅/バス停/駐車場の位置を地図上で確認できます

    最寄り駅

    周辺に駅はありません

    最寄りバス停

    1遊覧船のりば前(熊本県)
    約121m 徒歩で約1分
    バス乗換案内 | バス系統/路線
    2松島(熊本県)
    約653m 徒歩で約8分
    バス乗換案内 | バス系統/路線
    3本口
    約924m 徒歩で約11分
    バス乗換案内 | バス系統/路線

    最寄り駐車場

    周辺に駐車場はありません
    松島温泉 五橋苑周辺のおむつ替え・授乳室

    松島温泉 五橋苑までのタクシー料金

    NAVITIME × 位置情報広告
    NAVITIMEプレミアムプラス
    本機能を他の方におすすめしたいですか?
    おすすめ
    したくない
    どちらとも
    いえない
    おすすめ
    したい
    送信
    ご回答ありがとうございました。
    今後も品質の向上に努めてまいります。