大洞窟の宿 湯楽亭 ( だいどうくつのやど ゆらくてい )

宿泊予約サイトの最安値プランを比較

連携ホテル
最安値(2名1室)
¥
最安値を比較する
写真をもっと見る 閉じる

ルート・所要時間を検索

大洞窟の宿 湯楽亭の宿泊プラン

宿泊日/泊数 人数/室数
宿泊予約サイト各社の最安値プランを表示しています。 宿泊プラン一覧を見る
    読み込み中
    郵便番号
    869-3602
    住所
    熊本県上天草市大矢野町上5190-2
    緯度経度
    32.596434,130.405359
    電話番号
    0964560536
    ジャンル
    旅館
    施設紹介
    白湯と赤湯の源泉掛け流しの温泉と日本屈指の手掘りの洞窟風呂・33mがあり天草ならではの海鮮料理が自慢の和風の宿
    チェックイン/アウト
    チェックイン/15:00から
    チェックアウト/10:00まで
    ※ご宿泊のプランに別途設定がある場合はそちらが優先されます。
    アクセス方法
    JR三角駅より車(タクシー)で約20分、産交バス・さんぱーる下車車(タクシー)約10分
    カード
    VISA、JCB、American Express、Diner's Club、UC、DC、NICOS、UFJ Card、Master Card、Discover
    駐車場
    無料有り軽自動車・普通車20台(※大型車・マイクロ等は事前にお知らせください)
    部屋・館内設備
    総客室数:16室

    [部屋設備]
    テレビ、湯沸かしポット、お茶セット、冷蔵庫、ドライヤー、加湿器、洗浄機付トイレ、ベビーベッド、ボディーソープ、シャンプー、リンス、コンディショナー、ハミガキセット、カミソリ、シャワーキャップ、ブラシ、タオル、バスタオル、浴衣、スリッパ、金庫

    [館内設備]
    宴会場、大浴場、露天風呂、禁煙ルーム、売店、自動販売機
    風呂
    ●種類:温泉、大浴場、露天風呂、天然温泉
    ●泉質:単純泉、ナトリウム・塩化物炭酸水素塩泉、ナトリウム塩化物炭酸水素泉
    ●効能:冷え性、疲労回復、婦人病
    サービス
    送迎バス、E-Mail送信可、宅配便、駐車場あり

    [特典]
    モーニングコーヒーサービス
    その他の情報
    [食事場所]
    ●朝食:広間
    ●夕食:広間

    [障害者設備]
    大浴場浴槽に手すりあり、アレルギーに配慮した料理への対応可能

    [周辺のレジャー]
    海水浴、釣り、海釣り、クルージング、ウィンドサーフィン、ゲートボール、ゴルフ、サイクリング、ハイキング、トレッキング、登山、水族館
    提供情報:楽天トラベル

    クチコミ

    • 5.0 2022/07/23
      赤湯から白湯への交互浴が最高
      大洞窟風呂で有名な温泉宿ですが赤湯と白湯の2泉質のかけ流しの温泉に何度も入浴し温泉を満喫しました。内湯浴室の湯舟はナトリウム塩に白く覆われた湯筒からかけ流しの成分濃厚な赤湯がドバドバブクブクと注入され、湯面には析出物の幕が張っていました。41度ほどの赤湯の後に不感温度のぬるい白湯にゆっくり浸かり長湯するととてもリラックスでき心身とも爽快になりました。温泉好きにはたまりませんでした。何度も交互入浴し...
    • 5.0 2022/06/09
      やはり海の宿
      久々に湯楽亭さんで宴会でした。コロナで自粛続きでしたが、そろそろ解禁かなと思います。\料理は以前にもましてグレードアップな感じがします。さずがに海の宿らしく、刺身、車エビ、ウニ、ワタリガニ、なんでもありです。量もこれでもかってくらい次から次に運ばれてくるし、予は満足です。\今日は泊りじゃなかったので、名物の温泉に入らなかったのが少し心残りですが、次はゆっくり温泉にも浸かりたいです。
    • 5.0 2022/05/02
      温泉とお料理と
      温泉に向かう通路のわくわく感、手掘りの温泉\12月なので少し寒かったけど楽しかった。\食事はお魚がおいしかった

    周辺情報

    ※下記の「最寄り駅/最寄りバス停/最寄り駐車場」をクリックすると周辺の駅/バス停/駐車場の位置を地図上で確認できます

    大洞窟の宿 湯楽亭までのタクシー料金

    NAVITIME × 位置情報広告
    NAVITIMEプレミアムプラス
    本機能を他の方におすすめしたいですか?
    おすすめ
    したくない
    どちらとも
    いえない
    おすすめ
    したい
    送信
    ご回答ありがとうございました。
    今後も品質の向上に努めてまいります。