山鹿 平山温泉旅館・家族湯いまむら ( やまが ひらやまおんせんりょかん・かぞくゆ いまむら )

宿泊予約サイトの最安値プランを比較

連携ホテル
最安値(2名1室)
¥
最安値を比較する
写真をもっと見る 閉じる

ルート・所要時間を検索

山鹿 平山温泉旅館・家族湯いまむらの宿泊プラン

宿泊日/泊数 人数/室数
宿泊予約サイト各社の最安値プランを表示しています。 宿泊プラン一覧を見る
    読み込み中
    郵便番号
    861-0556
    住所
    熊本県山鹿市平山4156
    緯度経度
    33.068435,130.661521
    電話番号
    0968438821
    ジャンル
    温泉/温泉浴場
    施設紹介
    静かな山里の温泉宿で、時間を忘れる旅を・・・
    チェックイン/アウト
    チェックイン/16:00から
    チェックアウト/10:00まで
    ※ご宿泊のプランに別途設定がある場合はそちらが優先されます。
    アクセス方法
    JR瀬高駅より車で30-40分/南関ICより車で20分
    カード
    VISA、JCB、American Express、Diner's Club、Master Card、Discover
    駐車場
    有り30台無料
    部屋・館内設備
    総客室数:9室

    [部屋設備]
    テレビ、インターネット接続(無線LAN形式)、お茶セット、冷蔵庫、ドライヤー、洗浄機付トイレ、ボディーソープ、リンスインシャンプー、シャンプー、リンス、ハミガキセット、カミソリ、ブラシ、タオル、バスタオル、浴衣、スリッパ、金庫

    [館内設備]
    宴会場、大浴場、露天風呂、売店、自動販売機
    風呂
    ●種類:大浴場、露天風呂、家族風呂、天然温泉
    ●泉質:アルカリ単純泉
    ●効能:アトピー・湿疹、神経痛、美肌効果
    サービス
    送迎バス、駐車場あり
    その他の情報
    [食事場所]
    ●朝食:部屋
    ●夕食:部屋

    [障害者設備]
    車椅子可、貸出用車椅子、客室内に洋式トイレあり

    [周辺のレジャー]
    博物館、テーマパーク
    提供情報:楽天トラベル

    クチコミ

    • 1.0 2020/11/24
      お湯がぬるすぎ
      子供と久ぶりに行きました。お湯につかった瞬間つめたい。お湯も少ない。ちょろちょろ出てるだけ。しばらくしたら温まるかと思いましたがぬるいまま。さすがに風邪をひくと思い、受付に電話したらやっとお湯が出てきました。帰りに一言すみません。でもあるかと思いきや、それも無し。\癒されに行ったのに。二度と行きません。残念です。
    • 4.0 2018/04/30
      家庭的でのんびり出来ます。
      家庭的でのんびりゆっくり旅館です。\いつもビジネス朝食付きで利用しています。\山鹿市平山温泉でほどよいトロトロ温泉で長く入っていられます。\いつも朝取りたまごをいただけるので嬉しい限りです。\家族風呂もあるようで一度利用したいと思ってます。
    • 4.0 2018/04/04
      日帰り入浴とランチ
      静かな場所です。部屋で少し休んでから、早速お風呂。ランチの時間は、到着時に決める事ができます。お風呂から上がりランチをいただき、またお風呂。部屋は3時まで使用できました。ランチのボリュームは少ないけれど、部屋も使えて満足です。窓の外は桜の木。桜の季節は穴場です。

    周辺情報

    ※下記の「最寄り駅/最寄りバス停/最寄り駐車場」をクリックすると周辺の駅/バス停/駐車場の位置を地図上で確認できます

    最寄り駅

    周辺に駅はありません

    最寄りバス停

    1平山温泉観光協会前
    約2.4km 徒歩で約30分
    バス乗換案内 | バス系統/路線
    2笹原(山鹿市)
    約2.5km 徒歩で約30分
    バス乗換案内 | バス系統/路線
    3後竹
    約2.5km 徒歩で約31分
    バス乗換案内 | バス系統/路線

    最寄り駐車場

    周辺に駐車場はありません

    山鹿 平山温泉旅館・家族湯いまむらまでのタクシー料金

    NAVITIME × 位置情報広告
    NAVITIMEプレミアムプラス
    本機能を他の方におすすめしたいですか?
    おすすめ
    したくない
    どちらとも
    いえない
    おすすめ
    したい
    送信
    ご回答ありがとうございました。
    今後も品質の向上に努めてまいります。