老神温泉 天然湯 見晴荘 ( おいがみおんせん てんねんゆ みはらしそう )

宿泊予約サイトの最安値プランを比較

連携ホテル
最安値(2名1室)
¥
最安値を比較する
写真をもっと見る 閉じる

ルート・所要時間を検索

老神温泉 天然湯 見晴荘の宿泊プラン

宿泊日/泊数 人数/室数
宿泊予約サイト各社の最安値プランを表示しています。 宿泊プラン一覧を見る
    読み込み中
    郵便番号
    378-0322
    住所
    群馬県沼田市利根町老神温泉564
    緯度経度
    36.673609,139.20852
    電話番号
    0278563169
    ジャンル
    旅館
    施設紹介
    秘湯・老神温泉の一軒宿★群馬の山中で美味しい海の幸が食べられる♪日本各地から主人が吟味してご提供しています
    チェックイン/アウト
    チェックイン/15:00から
    チェックアウト/10:00まで
    ※ご宿泊のプランに別途設定がある場合はそちらが優先されます。
    アクセス方法
    上越線沼田駅より約50分/関越自動車道沼田ICより約20分
    カード
    利用不可
    駐車場
    有り10台無料
    部屋・館内設備
    総客室数:5室

    [部屋設備]
    テレビ、インターネット接続(無線LAN形式)、お茶セット、冷蔵庫、ドライヤー、個別空調、洗浄機付トイレ、ベビーベッド、石鹸(固形)、ボディーソープ、シャンプー、コンディショナー、洗顔ソープ、ハミガキセット、カミソリ、タオル、バスタオル、浴衣

    [館内設備]
    宴会場、大浴場、露天風呂
    風呂
    ●種類:温泉、露天風呂、天然温泉
    ●泉質:単純温泉、アルカリ単純泉
    ●効能:アトピー・湿疹、美肌効果、リウマチ・神経病
    サービス
    ペット同宿可、ルームサービス、マッサージサービス、モーニングコール、宅配便、駐車場あり

    [特典]
    モーニングコーヒーサービス、お部屋で緑茶サービス、時間外チェックイン可
    その他の情報
    [食事場所]
    ●朝食:部屋
    ●夕食:部屋

    [周辺のレジャー]
    渓流釣り、渓流下り、ゴルフ、サイクリング、スキー、登山、フラワーパーク、山菜取り
    提供情報:楽天トラベル

    クチコミ

    • 4.0 2021/08/07
      手つくりの露天風呂でほっこり
      コロナ過で、旅もなかなかできませんが、お盆前まん防が始まると出かけれれませんのでここぞとばかりに部屋食、貸し切り風呂で見つけました。夕立の後宿を探していると、猫が雨宿りをしているではないですか、見た目は情緒たっぷりの感じですが、1日5部屋しかないとか、貸し切り風呂はとても広く、ゆったりとでき、御主人が手つくりしているそうで何回も入らせていただきました。食事は部屋食でいただきます。山にあっても海の魚...
    • 5.0 2020/10/17
      とにかく 美味しいご飯のお宿
      貸し切り温泉と部屋でご飯が食べれる\これだけでいい と思えるので 自分にあってる宿だと思える。\そんな 子の宿が好きな人たちは 最高の宿。
    • 5.0 2018/07/30
      看板犬が見送りしてくれました
      こじんまり看板犬した宿。料理は他の口コミにも書かれている通り、とても満足のいくものでした。\内風呂、露天風呂とも貸し切りで利用でき、リラックスできます。一泊した翌朝、フレンチブルドックの看板犬「フク」くんが相手してくれ、最後の見送りもしてくれました。普段は奥に控えているそうで、宿の人にお願いすれば逢わせてもらえるみたいです。

    周辺情報

    ※下記の「最寄り駅/最寄りバス停/最寄り駐車場」をクリックすると周辺の駅/バス停/駐車場の位置を地図上で確認できます

    最寄り駅

    周辺に駅はありません

    最寄りバス停

    1老神車庫
    約177m 徒歩で約2分
    バス乗換案内 | バス系統/路線
    2観光会館前(沼田市)
    約350m 徒歩で約7分
    バス乗換案内 | バス系統/路線
    3本村(群馬県)
    約423m 徒歩で約5分
    バス乗換案内 | バス系統/路線

    最寄り駐車場

    周辺に駐車場はありません

    老神温泉 天然湯 見晴荘までのタクシー料金

    NAVITIME × 位置情報広告
    NAVITIMEプレミアムプラス
    本機能を他の方におすすめしたいですか?
    おすすめ
    したくない
    どちらとも
    いえない
    おすすめ
    したい
    送信
    ご回答ありがとうございました。
    今後も品質の向上に努めてまいります。