奥八女別邸 やべのもり ( おくやめべってい やべのもり )

宿泊予約サイトの最安値プランを比較

連携ホテル
最安値(2名1室)
¥
最安値を比較する
写真をもっと見る 閉じる

ルート・所要時間を検索

奥八女別邸 やべのもりの宿泊プラン

宿泊日/泊数 人数/室数
宿泊予約サイト各社の最安値プランを表示しています。 宿泊プラン一覧を見る
    読み込み中
    郵便番号
    834-1402
    住所
    福岡県八女市矢部村矢部3343
    緯度経度
    33.155137,130.813069
    電話番号
    0943228030
    ジャンル
    旅館
    施設紹介
    全7棟の客室は趣の異なる平屋造りの離れ宿。上質で高級感溢れる空間の中で優雅なお時間をお過ごしください
    チェックイン/アウト
    チェックイン/15:00から
    チェックアウト/10:00まで
    ※ご宿泊のプランに別途設定がある場合はそちらが優先されます。
    アクセス方法
    九州自動車道八女インターチェンジより約1時間
    カード
    VISA、JCB、American Express、Diner's Club、UC、DC、NICOS、UFJ Card、Master Card、Discover、Saison
    駐車場
    有り無料予約不要
    部屋・館内設備
    総客室数:7室

    [部屋設備]
    テレビ、衛星放送、インターネット接続(無線LAN形式)、湯沸かしポット、お茶セット、冷蔵庫、ドライヤー、電気スタンド、洗浄機付トイレ、石鹸(液体)、ボディーソープ、シャンプー、コンディショナー、ハミガキセット、カミソリ、シャワーキャップ、ブラシ、タオル、バスタオル、浴衣、スリッパ、金庫
    サービス
    モーニングコール、駐車場あり
    その他の情報
    [食事場所]
    ●朝食:食事処
    ●夕食:食事処

    [障害者設備]
    車椅子利用者用客室あり、客室内に洋式トイレあり、客室内トイレに手すりあり、館内に車椅子利用可能なトイレあり、アレルギーに配慮した料理への対応可能、施設スタッフによる介助・補助対応が可能

    [周辺のレジャー]
    渓流釣り、登山、しいたけ狩り、山菜取り
    提供情報:楽天トラベル

    クチコミ

    • 5.0 2021/09/15
      山奥の素敵な宿
      山奥のとても静かなところで、\お部屋はとても広く、お風呂も広く気持ちよく過ごせました。\ご飯は食材も贅沢で手の込んだ料理で、とても美味しくいただきました。
    • 5.0 2021/08/13
      コストパフォーマンスよすぎる
      Cタイプのお部屋に宿泊しました。\八女の凄く山奥にあり、\大自然を感じられる場所にあります。\猛暑だったので、涼しいかなと期待しましたが\2.3℃低いくらいでした。朝夕は、涼しかったですが。\お風呂は、ユニットバスでないお部屋で\広く、緑を鑑賞しながらのお風呂は非日常でした。\アメニティは、雪肌精とKNOLLのシャンプーでした。\お食事は、豪華すぎず美味しく\一棟貸しで、この値段は、大変満足です...
    • 3.0 2019/12/02
      友人
      離れの建物は今時でしゃれた感じに作ってあるが、トイレの手洗いがトイレ内に無く外に出て洗面のところか何故か居間風な所にある洗面ボウルまで行かなければならず不便\\お忍びでのカップル向き\\食事も感動する物もなく極普通\\温泉でも無くサービスも洗練されてない感じ

    周辺情報

    ※下記の「最寄り駅/最寄りバス停/最寄り駐車場」をクリックすると周辺の駅/バス停/駐車場の位置を地図上で確認できます

    最寄り駅

    周辺に駅はありません

    最寄りバス停

    1石川内
    約344m 徒歩で約4分
    バス乗換案内 | バス系統/路線
    2鬼塚(福岡県)
    約345m 徒歩で約4分
    バス乗換案内 | バス系統/路線
    3中村(八女市矢部村)
    約544m 徒歩で約7分
    バス乗換案内 | バス系統/路線

    最寄り駐車場

    周辺に駐車場はありません

    奥八女別邸 やべのもりまでのタクシー料金

    NAVITIME × 位置情報広告
    NAVITIMEプレミアムプラス
    本機能を他の方におすすめしたいですか?
    おすすめ
    したくない
    どちらとも
    いえない
    おすすめ
    したい
    送信
    ご回答ありがとうございました。
    今後も品質の向上に努めてまいります。