Tabist すぱゆばら 岡山湯原温泉 ( たびすと すぱゆばら おかやまゆばらおんせん )

宿泊予約サイトの最安値プランを比較

連携ホテル
最安値(2名1室)
¥
最安値を比較する
写真をもっと見る 閉じる

ルート・所要時間を検索

Tabist すぱゆばら 岡山湯原温泉の宿泊プラン

宿泊日/泊数 人数/室数
宿泊予約サイト各社の最安値プランを表示しています。 宿泊プラン一覧を見る
    読み込み中
    郵便番号
    717-0402
    住所
    岡山県真庭市湯原温泉157-1
    緯度経度
    35.199474,133.732932
    電話番号
    0867622611
    ジャンル
    旅館
    施設紹介
    【総合口コミ4.4♪名湯ゆばら温泉♪】お手頃なお部屋価格でご提供しております!駐車場有!観光だけでなくビジネス滞在も◎
    チェックイン/アウト
    チェックイン/16:00から
    チェックアウト/10:00まで
    ※ご宿泊のプランに別途設定がある場合はそちらが優先されます。
    アクセス方法
    中国勝山駅よりバスにて30分、米子自動車道湯原ICより車で5分
    カード
    VISA、JCB、American Express、Diner's Club、UC、DC、NICOS、Master Card、楽天カード
    駐車場
    玄関前7台、他4台、またホテル前に公共駐車場もございます。共に、無料・予約不要です。
    部屋・館内設備
    総客室数:27室

    [部屋設備]
    テレビ、湯沸かしポット、お茶セット、冷蔵庫、ドライヤー、個別空調、洗浄機付トイレ(一部)、ハミガキセット、カミソリ、シャワーキャップ、ブラシ、タオル、バスタオル、浴衣、スリッパ、金庫

    [館内設備]
    大浴場、自動販売機、卓球
    風呂
    ●種類:大浴場、露天風呂、天然温泉
    ●泉質:アルカリ単純泉
    ●効能:アトピー・湿疹、筋肉痛、疲労回復
    サービス
    駐車場あり
    提供情報:楽天トラベル

    クチコミ

    • 4.0 2015/09/24
      良く言えばアットホームな宿
      シルバーウィークの中日に利用しました。朝食付き7000円程度でした。\ 湯原温泉街の入口側にあります。砂湯まで徒歩で5~6分程度の場所です。宿の前に6,7台車の駐車スペースがありますが、私の時には目の前の河川敷の駐車場(市営?)に停めるよう言われました。\ 玄関にはサンダルや傘が置いてあり、砂湯に行くときなどに借りられます。砂湯に行くためにフロントでタオルを借りましたが、タオルを持ってきてもらう...
    • 3.0 2015/06/02
      笑えない宿
      地図で所在を確認すると「温もりの宿ほのか」にあたってしまいます。実際に現地に着くとすぱゆばらでした。フロントは女性の方がいて、連絡はフロントテーブル上の電話でやりとりするとか言われました。部屋は2階で和室、ドアのかぎは中からノブを押すだけでドアチエーンもありません。洗面台はハンドルを左右にまわすと水・湯がきりかわって出るようですが現実にお湯が出ません。\金庫があってキーがさしこんであり、ダイヤルも...
    • 3.0 2013/11/02
      経営が代わって再オープンの施設
      2013年9月中旬、訪問しました。\湯原ICから温泉街に入って、すぐの所にあります。\湯原温泉のHPで案内図を見ても、その名前がなかったので、確認した所、「温もりの宿...

    周辺情報

    ※下記の「最寄り駅/最寄りバス停/最寄り駐車場」をクリックすると周辺の駅/バス停/駐車場の位置を地図上で確認できます

    最寄り駅

    周辺に駅はありません

    最寄りバス停

    1湯原温泉
    約72m 徒歩で約1分
    バス乗換案内 | バス系統/路線
    2湯原大橋
    約148m 徒歩で約2分
    バス乗換案内 | バス系統/路線
    3佐山(岡山県)
    約166m 徒歩で約2分
    バス乗換案内 | バス系統/路線

    最寄り駐車場

    1 市営駐車場
    約98m 徒歩で約1分

    Tabist すぱゆばら 岡山湯原温泉までのタクシー料金

    NAVITIME × 位置情報広告
    NAVITIMEプレミアムプラス
    本機能を他の方におすすめしたいですか?
    おすすめ
    したくない
    どちらとも
    いえない
    おすすめ
    したい
    送信
    ご回答ありがとうございました。
    今後も品質の向上に努めてまいります。