道の駅 東近江市あいとうマーガレットステーション ( みちのえき ひがしおうみしあいとうまーがれっとすてーしょん )

ルート・所要時間を検索

住所
〒527-0162 滋賀県東近江市妹町184-1
電話番号
0749461110
ジャンル
道の駅
時間
9:00-17:30
※施設により異なる
滞在目安時間
60-120分
休業日
火(祝は営業)、12/31-1/1
※詳細はHPに記載
料金
[入場料]無料
駐車場
あり(205台)
クレジットカード
可(VISA、MasterCard、JCB)
電子マネー/スマートフォン決済
可(Suica、QUICPay、nanaco、WAON、PayPay)
コンセント口
なし
喫煙
可(屋外トイレ横にのみ設置)
平均予算
【昼】1,001-3,000円
車椅子での入店
可(各入口にスロープがございます)
乳幼児の入店
可(田園生活館に授乳室がございます)
ペットの入店
可(レストランマーガレットテラスのテラス席のみ可)
紹介
東近江市妹町の近江グリーンロード沿いにある道の駅。農産物の直売所や、ジェラートや焼き菓子などの製造販売施設、地元食材を使った無添加加工品の販売店などの施設を備える。「田園生活館」では、フラワーアレンジメントやピザ作り、料理教室などの体験もできるほか、地野菜のビュッフェレストランや、特産品やハーブを使った雑貨も販売するショップも併設。
提供情報:ナビタイムジャパン

クチコミ

  • 3.0 2023/11/30
    地産地消の地元スーパーの様子です!
    百済寺の観光の帰りに立ち寄ってみましたが、道沿いにあり駐車場も広く利用勝手も良い感じでした。丁度お昼近くでしたので、敷地内レストランでランチを摂りました。売店には地元で採れた野菜等も並び地産地消のスーパー的存在でした。
  • 3.0 2022/11/29
    種類豊富なマーケット
    農産物などの大きいスーパーと、雑貨やフラワーアレンジメント関連のお店、ケーキ店などがあり、野菜や花はとても新鮮で安かったてす。\雑貨もあまり見ない様な、お洒落な物も多かったです。\駐車場は広く、すぐ前の広場ではコスモス畑があり満開で奇麗でした。
  • 2.0 2022/05/05
    イチゴは安く多く売られてました
    この道の駅は一般的なものしか売られていなくて、地元の特産はあまり見られませんでした。私個人的にはとるべきものがありませんでした。昼過ぎに行ったせいかもしれません。イチゴは豊富に安く売られていたので、イチゴ好きなら訪れる価値ありです。\\隣接するソバ屋さん「ムラサキ」は、いたって普通の味でした。\かき揚げなどはすごくボリュームのあるサイズでした。\でもソバの味わいが私には分かりませんでした。

周辺情報

※下記の「最寄り駅/最寄りバス停/最寄り駐車場」をクリックすると周辺の駅/バス停/駐車場の位置を地図上で確認できます
道の駅 東近江市あいとうマーガレットステーション周辺のおむつ替え・授乳室

道の駅 東近江市あいとうマーガレットステーションまでのタクシー料金

周辺をジャンルで検索

地図で探す
周辺をもっと見る
NAVITIME × 位置情報広告
NAVITIMEプレミアムプラス
本機能を他の方におすすめしたいですか?
おすすめ
したくない
どちらとも
いえない
おすすめ
したい
送信
ご回答ありがとうございました。
今後も品質の向上に努めてまいります。