文化財センター・文化財センター分館 旧田中家住宅 ( ぶんかざいせんたーぶんかざいせんたーぶんかんきゅうたなかけじゅうたく )

ルート・所要時間を検索

出発
到着
郵便番号
332-0006
住所
埼玉県川口市末広1丁目7-2
緯度経度
35.80451,139.733175
電話番号
0482221061
提供情報:ナビタイムジャパン

クチコミ

  • 3.0 2024/08/27
    2025年1月から当面休館
    川口元郷駅から徒歩10分ほど。国道122号に面して入口がある。\入館料210円。味噌醸造業(上田一味噌)と材木商を営んでいた田中徳兵衛(4代目)が建てた住宅。洋館は1923年築で煉瓦造3階建、和館部分は1934年増築。2005年に川口市の所有となる。国重要文化財。内装には屋久杉、黒柿、檜、欅、桐など様々な種類の高級木材を使用。モザイク状に組まれた寄木張りの床、格天井、吊り下げ照明の根元に施された漆...
  • 5.0 2022/01/06
    川口にある重要文化財の歴史的建築
    川口駅から徒歩15分ほどのところにある、国の重要文化財に指定されている歴史的建築物。大正12年竣工のレンガ造りの洋館と昭和9年に増築された和館、回遊式庭園や茶室、文庫庫など。戦災を免れ、代々の方が丁寧に暮らされた結果、今に残っています。洋館や和館の内部も本当に素晴らしい。家具類も残されていて貴重です。天井装飾や細かいところまで見所満載です。
  • 4.0 2020/10/25
    重厚です
    こちらは川口元郷駅より岩槻街道沿いに岩槻方面へ徒歩6分くらいのところにあります。\岩槻方面に歩いていると右手に重厚なレンガの塀と建物が現れます。\入口で記名し自販機でチケットを買って入ります。\田中家は川口の旧家で、初代徳兵衛は農業を営んだが、2代徳兵衛の時代、1871年からは麦味噌醸造と材木商を営んで繁栄したそうです。\現存する住宅は4代徳兵衛(1875...

周辺情報

※下記の「最寄り駅/最寄りバス停/最寄り駐車場」をクリックすると周辺の駅/バス停/駐車場の位置を地図上で確認できます
文化財センター・文化財センター分館 旧田中家住宅周辺のおむつ替え・授乳室

文化財センター・文化財センター分館 旧田中家住宅までのタクシー料金

NAVITIME × 位置情報広告
NAVITIMEプレミアムプラス
本機能を他の方におすすめしたいですか?
おすすめ
したくない
どちらとも
いえない
おすすめ
したい
送信
ご回答ありがとうございました。
今後も品質の向上に努めてまいります。