ムシムシランド ( むしむしらんど )

写真をもっと見る 閉じる

ルート・所要時間を検索

郵便番号
963-4601
住所
福島県田村市常葉町山根字殿上160
緯度経度
37.471525,140.660174
電話番号
0247774097
ジャンル
体験館/宿泊体験(研修)施設
時間
9:30-16:30
滞在目安時間
30-60分
休業日
[4月上旬-7月中旬・8月下旬-11月下旬]平日(昆虫館のみ営業)
[7月中旬-8月下旬]水(カブトムシドーム・昆虫館営業)
料金
【入場料】
[昆虫館・カブトムシドーム]大人800円、子ども500円
[昆虫館のみ]大人500円、子ども300円
駐車場
あり(30台)
クレジットカード
不可
電子マネー/スマートフォン決済
可(PayPay、メルPAY、d払い)
Wi-Fi
なし
コンセント口
なし
喫煙
不可
平均予算
【昼】1-1,000円
紹介
葉タバコの生産が盛んな町だった田村市(旧常葉町)が葉タバコの肥料になる腐葉土にたくさんのカブトムシの幼虫が育っているのを発見したことがきっかけでオープンした施設。常駐のスタッフが、昆虫の飼い方から生態まで丁寧に説明してくれるほか、展示昆虫や生きているカブトムシなどと、直接触れ合える時間を提供している。
提供情報:ナビタイムジャパン

クチコミ

  • 3.0 2018/08/29
    世界三大奇蟲展は、面白かった。
    子供の要望で、「世界三大奇蟲展」に行ってきました。\見た目のエグい昆虫が展示されていて、見ごたえがあった。\(展示ブースの死角に入りこんでいる昆虫もいたが、ビデオでの説明が迫力があった。)\子供は、大喜びでした。
  • 4.0 2017/08/10
    カブトムシと触れ合える
    こちらのカブトムシ自然観察園、カブト屋敷(標本館のようなところ)に行きました。\\自然観察園は、カブトムシと触れ合えるところです。料金を払ってから150メートルほど階段を上ったところにあります。クヌギ林をネットですっぽりと覆ったような場所に、カブトムシが放し飼いになっています。観察ポイントとして触ったりできない部分もありますが、子どものちょうど手が届く高さに作ってあるエサ台に、カブトムシのオス・メ...

周辺情報

※下記の「最寄り駅/最寄りバス停/最寄り駐車場」をクリックすると周辺の駅/バス停/駐車場の位置を地図上で確認できます

最寄り駅

周辺に駅はありません

最寄りバス停

1山根(福島県)
約4.3km 徒歩で約54分
バス乗換案内 | バス系統/路線
2月の田和
約4.5km 徒歩で約58分
バス乗換案内 | バス系統/路線
3余平田
約4.7km 徒歩で約59分
バス乗換案内 | バス系統/路線

最寄り駐車場

1 鰍口駐車場
約1.7km 徒歩で約20分

ムシムシランドまでのタクシー料金

NAVITIME × 位置情報広告
NAVITIMEプレミアムプラス
本機能を他の方におすすめしたいですか?
おすすめ
したくない
どちらとも
いえない
おすすめ
したい
送信
ご回答ありがとうございました。
今後も品質の向上に努めてまいります。