善知鳥神社 ( うとうじんじゃ )

写真をもっと見る 閉じる

ルート・所要時間を検索

住所
〒030-0803 青森県青森市安方2-7-18
電話番号
0177224843
ジャンル
神社
時間
24時間
[授与所]9:00-17:00
滞在目安時間
0-30分
料金
無料
駐車場
あり(60台)
クレジットカード
不可
電子マネー/スマートフォン決済
不可
Wi-Fi
なし
コンセント口
なし
喫煙
不可
平均予算
【昼】1-1,000円
【夜】1-1,000円
紹介
青森市発祥の地として知られる神社で、天照大御神の御子である宗像三女神を祀っている。道中安全の神として信仰を集めており、善知鳥があしらわれたお守りが可愛らしく人気。
提供情報:ナビタイムジャパン

クチコミ

  • 4.0 2024/01/25
    「青森市発祥の地」といわれる善知鳥神社です
    青森県観光物産館アスパムが建つ青い海公園から内陸、つまり南に向かって数百m歩いていくと道路わきに鳥居が建っていて、境内には風格ある神社が建っていました。それが「善知鳥神社」でした。\ 善知鳥神社は、「うとう神社」と読みます。鳥居横の道路わきに、由緒が書かれた立札がありました。それによると、現在の青森市が善知鳥村と呼ばれていた頃、この地を治めていた善知鳥中納言安方(うとうちゅうなごんやすかた)が、宗...
  • 3.0 2022/09/06
    宗像三神を祀る神社
    青森市街地の真ん中にある神社で、駅からも歩いて10分ほどか。宗像三神を祀るというから、航海によって生きてきた町の象徴的な神社となるのだろう。江戸時代に南部氏、次いで津軽氏に保護されてきた。境内には、\奥州街道の終点の碑、菅江真澄が参詣したことを記念する碑などがある。
  • 3.0 2022/04/17
    青森の祭礼の中心です
    ほどほど広い境内を持つ神社です。拝殿はコンクリート造りなので、現代に建てられたのかもしれませんね。都から移り住んだ鳥頭中将に由来する伝説が有るそうですが、半信半疑といったところです。

周辺情報

※下記の「最寄り駅/最寄りバス停/最寄り駐車場」をクリックすると周辺の駅/バス停/駐車場の位置を地図上で確認できます
善知鳥神社周辺のおむつ替え・授乳室

善知鳥神社までのタクシー料金

周辺をジャンルで検索

地図で探す
周辺をもっと見る
NAVITIME × 位置情報広告
NAVITIMEプレミアムプラス
本機能を他の方におすすめしたいですか?
おすすめ
したくない
どちらとも
いえない
おすすめ
したい
送信
ご回答ありがとうございました。
今後も品質の向上に努めてまいります。