日本科学未来館 ( にっぽんかがくみらいかん )

ルート・所要時間を検索

住所
〒135-0064 東京都江東区青海2-3-6
電話番号
0335709151
ジャンル
博物館/科学館
時間
10:00-17:00(入場券の購入および受付は16:30まで)
滞在目安時間
120分以上
休業日
火、年末年始(12/28-1/1)
※施設保守のため臨時で休館日を設ける場合があります
※祝日・春・夏・冬休み期間等は火も開館する場合があります
雨の日でも楽しめる
はい
料金
[入館料]大人630円、18歳以下210円、未就学児(6歳以下)無料
※土は18歳以下無料
※障がい者手帳、受給者証等の証明書をお持ちの方は本人および付添の方お一人まで無料
※ドームシアター、特別展は別料金
駐車場
あり(167台)
※有料
クレジットカード
可(VISA、MasterCard、JCB、AMEX、その他)
電子マネー/スマートフォン決済
可(Suica、PASMO、QUICPay、iD)
Wi-Fi
あり(Miraikan Free Wi-Fi、東京 お台場 Free Wi-Fi)
コンセント口
なし
喫煙
不可
ベジタリアンセレクション
あり
英語メニュー
あり
平均予算
【昼】1-1,000円, 1,001-3,000円
【夜】1-1,000円, 1,001-3,000円
車椅子での入店
乳幼児の入店
紹介
参加体験型のユニークな展示を通して、最先端の科学技術を体感させてくれる、新しいスタイルのサイエンスミュージアム。工夫の凝らされた常設展や斬新な切り口の特別展で、科学のおもしろさに気づくことができる。
提供情報:ナビタイムジャパン

クチコミ

  • 4.0 2023/12/21
    最高!
    巨大地球儀の眺め最高でとても楽しい施設でした\学校で行ったのですが対応も良くてとても頼りになりました\もう一回行きたいなと思うくらいでした\施設の中もとても綺麗で期間限定の展示も面白くて気に入りました
  • 5.0 2023/08/17
    楽しかったです
    息子は2回目、私は初の訪問です。最寄り駅から看板が出ていたので迷わず行けました。中学生の息子はとても楽しんでいました。小さなお子様よりは中学生くらいの方が楽しめると思います。お食事の持ち込みも出来るようで、上の階のテーブルで食べられます。(ただし、持ち込みエリアは広くないです)レストランもあります。こちらは広いので混雑時でもお席はあると思います。とても楽しかったです。常設展企画展ともに行って良かっ...
  • 1.0 2023/07/28
    最悪最低
    駅からの所要時間や、チケット発券場所までの時間が全部嘘で(公式サイトが嘘を書いている)、時間が全く間に合わず、前売りで買ったチケットが全部ゴミと化しました。\\これが未来の科学館ておそまつすぎる、監修が日本の超一流大学の先生みたいだけど、やっぱり世界的なランキングが低いのは超納得。\\こんなお粗末な博物館で、恥ずかしいですね。\\ついでに食堂も、写真と全く違って、この辺りは、最近日本ではこういうや...

周辺情報

※下記の「最寄り駅/最寄りバス停/最寄り駐車場」をクリックすると周辺の駅/バス停/駐車場の位置を地図上で確認できます
日本科学未来館周辺のおむつ替え・授乳室

日本科学未来館に関連する記事

日本科学未来館の自動車ルート一覧

自動車ルートをもっと見る

日本科学未来館までのタクシー料金

周辺をジャンルで検索

地図で探す
周辺をもっと見る
NAVITIME × 位置情報広告
NAVITIMEプレミアムプラス
本機能を他の方におすすめしたいですか?
おすすめ
したくない
どちらとも
いえない
おすすめ
したい
送信
ご回答ありがとうございました。
今後も品質の向上に努めてまいります。