銀杏岡八幡神社 ( いちょうがおかはちまんじんじゃ )

ルート・所要時間を検索

郵便番号
111-0053
住所
東京都台東区浅草橋1-29-11
緯度経度
35.698049,139.785574
電話番号
0338511691
ジャンル
神社
提供情報:ナビタイムジャパン

主要なエリアからの行き方

新宿からのアクセス

クチコミ

  • 3.0 2023/09/08
    創建は平安だそう
    JRの浅草橋駅からすぐのところにあります。銀杏という名称がついてますが、平安時代に武士が銀杏の枝をさして勝利を祈願したことに由来するそうでとても長い歴史を誇っています。境内には稲荷神社もあります。都会でもとても落ち着いた雰囲気の場所でした。
  • 3.0 2022/12/09
    浅草橋駅に近い八幡宮
    浅草橋駅の近くにある八幡神社。参道には「祝七五三詣」の幟がたち、下町の雰囲気が漂っている。もちろん銀杏の木もある。本殿はコンクリート造りでちょっと残念。
  • 3.0 2022/08/31
    源義家が創建
    浅草橋駅からすぐ。ビルの谷間に鎮座。\1062年に源義家が八幡宮を勧請して創建。祭神は誉田別命(応神天皇)、武内宿祢命。社殿は鉄筋コンクリート造銅板葺き。社号の通り境内のあちこちに銀杏の木が植えられており、絵馬も銀杏の葉をモチーフにしたデザインになっている。

周辺情報

※下記の「最寄り駅/最寄りバス停/最寄り駐車場」をクリックすると周辺の駅/バス停/駐車場の位置を地図上で確認できます
銀杏岡八幡神社周辺のおむつ替え・授乳室

銀杏岡八幡神社までのタクシー料金

周辺をジャンルで検索

地図で探す
周辺をもっと見る
NAVITIME × 位置情報広告
NAVITIMEプレミアムプラス
本機能を他の方におすすめしたいですか?
おすすめ
したくない
どちらとも
いえない
おすすめ
したい
送信
ご回答ありがとうございました。
今後も品質の向上に努めてまいります。