伊豆高原 猫のいるお宿 プチホテル フロマージュ ( いずこうげん ぷちほてる ふろまーじゅ )

宿泊予約サイトの最安値プランを比較

連携ホテル
最安値(2名1室)
¥
最安値を比較する
写真をもっと見る 閉じる

ルート・所要時間を検索

伊豆高原 猫のいるお宿 プチホテル フロマージュの宿泊プラン

宿泊日/泊数 人数/室数
宿泊予約サイト各社の最安値プランを表示しています。 宿泊プラン一覧を見る
    読み込み中
    郵便番号
    413-0232
    住所
    静岡県伊東市八幡野1236-12
    緯度経度
    34.896068,139.113233
    電話番号
    0557511133
    ジャンル
    ペンション/コテージ
    施設紹介
    土日も使える2000円クーポン!4匹ニャンコは可愛すぎて【キュン死注意報】発令中!
    チェックイン/アウト
    チェックイン/16:00から
    チェックアウト/10:00まで
    ※ご宿泊のプランに別途設定がある場合はそちらが優先されます。
    アクセス方法
    伊豆高原駅より東海バス、タクシーにて5分タクシーがおすすめ。
    カード
    利用不可
    駐車場
    有り7台無料
    部屋・館内設備
    総客室数:5室

    [部屋設備]
    テレビ、電話、インターネット接続(無線LAN形式)、お茶セット、冷蔵庫、ドライヤー、電気スタンド、個別空調、ボディーソープ、シャンプー、リンス、ハミガキセット、カミソリ、シャワーキャップ、タオル、バスタオル、浴衣、スリッパ
    風呂
    ●種類:温泉、家族風呂
    ●泉質:カルシウム硫酸塩泉、塩化物温泉
    ●効能:関節痛、筋肉痛、疲労回復
    サービス
    E-Mail送信可、宅配便、駐車場あり

    [特典]
    ウェルカムドリンクサービス
    その他の情報
    [食事場所]
    ●朝食:ダイニングルーム
    ●夕食:ダイニングルーム

    [周辺のレジャー]
    海水浴、釣り、海釣り、ダイビング、テニス、ゴルフ、サイクリング、ハイキング、登山、遊園地、博物館、水族館、フラワーパーク、テーマパーク、美術館
    提供情報:楽天トラベル

    クチコミ

    • 5.0 2019/07/08
      A+++++
      猫メインで泊まりました。が、しかしご飯が全て美味しすぎて大満足です。\ご飯は金目鯛やお造り、豪華なものばかりでとても美味しかったです。\お風呂は家族風呂の様な形式で時間が振り分けられています。\夜ご飯の後に猫ちゃんと遊べる時間があります。チェックアウトの前も朝はフロントに出てお迎えしてくれます。\オーナーの方は素晴らしく優しくて丁寧です。是非、また泊まりたいです!!
    • 5.0 2016/09/06
      癒されました!!
      宿泊の際は、大変お世話になりました。\\家族そろって久しぶりの旅行だったのですが、お陰様で大満足の楽しい時間を過ごすことが出来ました。\\とってもお洒落な外観のホテルで、お部屋からは海も見えて最高でした。\そして、穏やかなお人柄のオーナーと愛らしい猫ちゃんたちに癒されました。\\夕食は、どれも本当においしくて、ボリューム満点!!\お昼は、おそばを食べて、間食もせずに夕食の時間をむかえたのですが、そ...
    • 5.0 2015/07/29
      伊豆名物の金目鯛を丸々一匹など贅沢ステイを満喫
      当ホテルは、伊豆急行線・伊豆高原駅で下車し、タクシーで約10分と交通利便性に優れた場所にあり、相模湾が一望できる景観のよい立地条件にあります。部屋は、2室の広さが快適な和洋室(専用バストイレ付)で、定員4名です。特に伊豆近海で獲れる地魚舟盛り、新鮮な魚介や自家栽培の無農薬野菜を使用したオリジナル前菜3種、地金目鯛の姿煮、海老かにフライ&サラダ、伊豆牛100%ハンバーグなど料理が食べきれないくらいで...

    周辺情報

    ※下記の「最寄り駅/最寄りバス停/最寄り駐車場」をクリックすると周辺の駅/バス停/駐車場の位置を地図上で確認できます
    伊豆高原 猫のいるお宿 プチホテル フロマージュ周辺のおむつ替え・授乳室

    伊豆高原 猫のいるお宿 プチホテル フロマージュまでのタクシー料金

    NAVITIME × 位置情報広告
    NAVITIMEプレミアムプラス
    本機能を他の方におすすめしたいですか?
    おすすめ
    したくない
    どちらとも
    いえない
    おすすめ
    したい
    送信
    ご回答ありがとうございました。
    今後も品質の向上に努めてまいります。