勝田プラザビジネスホテル ( かつたぷらざびじねす )

宿泊予約サイトの最安値プランを比較

連携ホテル
最安値(2名1室)
¥
最安値を比較する
写真をもっと見る 閉じる

ルート・所要時間を検索

勝田プラザビジネスホテルの宿泊プラン

宿泊日/泊数 人数/室数
宿泊予約サイト各社の最安値プランを表示しています。 宿泊プラン一覧を見る
    読み込み中
    郵便番号
    312-0044
    住所
    茨城県ひたちなか市元町9-13
    緯度経度
    36.397296,140.525305
    電話番号
    0292735656
    ジャンル
    ホテル
    施設紹介
    JR勝田駅から徒歩3分ホテル敷地内無料駐車場中型トラックマイクロバス駐車可能和室もあり団体長期滞在に便利です。
    チェックイン/アウト
    チェックイン/16:00から
    チェックアウト/10:00まで
    ※ご宿泊のプランに別途設定がある場合はそちらが優先されます。
    アクセス方法
    上野駅より常磐線にて勝田駅下車東口駅前交番左徒歩3分常磐自動車道三郷IC-いわき方面那珂ICひたちなか市勝田駅方面
    カード
    VISA、JCB、American Express、Diner's Club、DC、NICOS、UFJ Card、Master Card、Daimaru、楽天カード
    駐車場
    有り100台無料予約不要
    部屋・館内設備
    総客室数:73室

    [部屋設備]
    テレビ、衛星放送、CS放送(有料)、湯沸かしポット、お茶セット、冷蔵庫、ドライヤー、ズボンプレッサー(貸出)、電気スタンド(貸出)、アイロン(貸出)、加湿器(貸出)、個別空調、ボディーソープ、リンスインシャンプー、ハミガキセット、カミソリ、タオル、バスタオル、バスローブ、スリッパ

    [館内設備]
    レストラン、自動販売機、コインランドリー(有料)
    サービス
    駐車場あり

    [特典]
    時間外チェックイン可、時間外チェックアウト可
    その他の情報
    [食事場所]
    ●朝食:レストラン
    ●夕食:レストラン

    [障害者設備]
    車椅子可、客室内に洋式トイレあり

    [周辺のレジャー]
    海水浴、ウィンドサーフィン、ゴルフ、遊園地、水族館
    提供情報:楽天トラベル

    クチコミ

    • 1.0 2019/09/07
      ひどいホテル
      駅からは近いですが、設備も古く、朝食も美味しくなく(むしろ衛生的に怪しい)、もう2度と泊まることはないと思います。\ここのホテルの良かった点・悪かった点をまとめたいと思います。\・良かった点\駅から近い\水回りの掃除はきちんとしてくれる\\・悪かった点\\部屋\窓が開かない(取っ手が壊れてる)\布団が毛玉がいっぱいでチクチクする\布団にタバコで焼けたような穴がある\ベッドがスプリングむき出しで硬い...
    • 3.0 2018/06/11
      朝食コーヒーお替り自由
      勝田駅から徒歩3分ぐらいの所にあります。シングル5500円で、朝食は300円と600円で和食か洋食かを選びます。コーヒーはお替り自由です。部屋は余分なものはないですが、広めで、禁煙か喫煙かを選べます。フロントに入浴剤やお茶が置いてあり、自分で取っていきます。駐車場が無料です。
    • 1.0 2017/10/30
      自腹じゃ行かん。
      仕事でひたちなかに8泊。宿泊先は重要なファクターだが、事務所が手配したのはココ…\HPで確認するがモチベーション下がる…\建物内に入るが出たくなる。\自腹で別のホテルを取ろうかと思うが、踏み止まる。チェックインの際のスタッフにホスピタリティを求めてはいけない。\驚いたのが、フロントのすぐ裏が101って、ここにも部屋?\部屋と言えば、カーペットには染。かける方のシーツと布団の間には、誰のかわからない...

    周辺情報

    ※下記の「最寄り駅/最寄りバス停/最寄り駐車場」をクリックすると周辺の駅/バス停/駐車場の位置を地図上で確認できます
    勝田プラザビジネスホテル周辺のおむつ替え・授乳室

    勝田プラザビジネスホテルまでのタクシー料金

    NAVITIME × 位置情報広告
    NAVITIMEプレミアムプラス
    本機能を他の方におすすめしたいですか?
    おすすめ
    したくない
    どちらとも
    いえない
    おすすめ
    したい
    送信
    ご回答ありがとうございました。
    今後も品質の向上に努めてまいります。