伊豆高原 海一望 アクアガーデン ラグドール ( いずこうげん うみいちぼう あくあがーでん らぐどーる )

宿泊予約サイトの最安値プランを比較

連携ホテル
最安値(2名1室)
¥
最安値を比較する
写真をもっと見る 閉じる

ルート・所要時間を検索

伊豆高原 海一望 アクアガーデン ラグドールの宿泊プラン

宿泊日/泊数 人数/室数
宿泊予約サイト各社の最安値プランを表示しています。 宿泊プラン一覧を見る
    読み込み中
    郵便番号
    413-0232
    住所
    静岡県伊東市八幡野1235-15
    緯度経度
    34.894516,139.114416
    電話番号
    0557516667
    ジャンル
    ペンション/コテージ
    施設紹介
    海を眺めながら、ゆったりと過ごす贅沢な時間!海を見渡す露天付客室が超人気!
    チェックイン/アウト
    チェックイン/16:00から
    チェックアウト/10:00まで
    ※ご宿泊のプランに別途設定がある場合はそちらが優先されます。
    アクセス方法
    伊豆急行伊豆高原駅から車で5分/国道135号線「池入口」より2分
    カード
    VISA、Master Card
    駐車場
    有り10台無料
    部屋・館内設備
    総客室数:7室

    [部屋設備]
    テレビ、ケーブルTV、電話、冷蔵庫、ドライヤー、ボディーソープ、リンスインシャンプー、ハミガキセット、カミソリ、シャワーキャップ、くし、ブラシ、タオル、バスタオル、浴衣、スリッパ

    [館内設備]
    露天風呂
    風呂
    ●種類:温泉、露天風呂
    ●泉質:アルカリ単純泉
    ●効能:打ち身、神経痛、冷え性
    サービス
    ファックス送信可、ルームサービス、マッサージサービス、モーニングコール、宅配便、駐車場あり
    その他の情報
    [食事場所]
    ●朝食:レストラン、ダイニングルーム
    ●夕食:レストラン、ダイニングルーム

    [周辺のレジャー]
    海水浴、釣り、海釣り、渓流釣り、ヨット、ウィンドサーフィン、ダイビング、渓流下り、テニス、ゴルフ、パラグライダー、サイクリング、ハイキング、博物館、水族館、テーマパーク、美術館
    提供情報:楽天トラベル

    クチコミ

    • 3.0 2018/05/15
      言うほど悪くない
      GWに夫婦水入らずで1泊。Yトラベル経由で予約してカード入会特典とか使ったが、GW料金で割高だった。表示料金からサービス料(10%)が別途かかるのに気づかず、帰宅してから問い合わせて分かったのは不覚であった。(皆さんも注意しよう。)\客室露天風呂(信楽焼の釜風呂)のあるダブルベットルームに宿泊。公式HP見ると岩風呂の客室露天風呂のある部屋もあったのに気づいて、そっちにすればよかったな。それ以外にも...
    • 2.0 2016/03/20
      お勧めできないです…お勧めできるポイントがないです…。
      ペンションまでの道のりは非常に、非常に分かり辛いです(過言ではないです)\迷路か!?ってくらい分かり辛いです。道も細く、ナビでは違う場所を指します。\電話連絡しても、「またか…」位の適当さで道案内されます。\\正直、それ程迷う場所なら、最初からもう少し分かりやすい道案内をホームページでも提示すべきだと思いました。他の口コミにも大量に書かれているわけですから。改善する積もりも、努力もして居ないのでは...
    • 1.0 2015/09/04
      プチホテルです。
      去年の夏に二泊お世話になりました。\記載されていた通りナビではたどり着けません。わたしたちはなんとか看板を頼りにたどり着けましたが、説明を受けてもたどり着きにくいと思います。\結構細い道を行きます。\\アパートのようなプチホテルです。\写真では海が近く感じますがかなり遠くです。\露天風呂付きのお宿ではありますが、はっきり言って露天風呂付きをやってはいけない環境です。\アパートのベランダにお風呂がつ...

    周辺情報

    ※下記の「最寄り駅/最寄りバス停/最寄り駐車場」をクリックすると周辺の駅/バス停/駐車場の位置を地図上で確認できます
    伊豆高原 海一望 アクアガーデン ラグドール周辺のおむつ替え・授乳室

    伊豆高原 海一望 アクアガーデン ラグドールまでのタクシー料金

    NAVITIME × 位置情報広告
    NAVITIMEプレミアムプラス
    本機能を他の方におすすめしたいですか?
    おすすめ
    したくない
    どちらとも
    いえない
    おすすめ
    したい
    送信
    ご回答ありがとうございました。
    今後も品質の向上に努めてまいります。