清里ゲストハウス ブロークンエッグイン ( きよさとげすとはうす ぶろーくんえっぐいん )

宿泊予約サイトの最安値プランを比較

連携ホテル
最安値(2名1室)
¥
最安値を比較する
写真をもっと見る 閉じる

ルート・所要時間を検索

清里ゲストハウス ブロークンエッグインの宿泊プラン

宿泊日/泊数 人数/室数
宿泊予約サイト各社の最安値プランを表示しています。 宿泊プラン一覧を見る
    読み込み中
    郵便番号
    407-0301
    住所
    山梨県北杜市高根町清里3545
    緯度経度
    35.911322,138.446695
    電話番号
    0551482193
    ジャンル
    ペンション/コテージ
    施設紹介
    ★週末空室あります★貸切コテージは自炊◎牧草地に囲まれた自然あふれる宿★萌木の村8分!貸切風呂とお食事が人気
    チェックイン/アウト
    チェックイン/15:00から
    チェックアウト/10:00まで
    ※ご宿泊のプランに別途設定がある場合はそちらが優先されます。
    アクセス方法
    清里駅から徒歩15分、須玉I.Cから20分。送迎なし。
    カード
    VISA、JCB、Diner's Club、NICOS、Master Card、Discover、楽天カード
    駐車場
    有り10台
    部屋・館内設備
    総客室数:8室

    [部屋設備]
    テレビ、電話、インターネット接続(一部、無線LAN形式)、ドライヤー(一部)、電気スタンド、ハミガキセット、タオル

    [館内設備]
    ラウンジ、露天風呂、禁煙ルーム、貸スキー、貸スキーウェア
    風呂
    ●種類:露天風呂、家族風呂、人工温泉
    ●泉質:ミネラル湯(人工温泉)
    ●効能:アトピー・湿疹、温熱効果、美肌効果
    サービス
    E-Mail送信可、モーニングコール、宅配便、駐車場あり
    その他の情報
    [食事場所]
    ●朝食:ダイニングルーム
    ●夕食:ダイニングルーム

    [周辺のレジャー]
    渓流釣り、テニス、ゲートボール、ゴルフ、パラグライダー、熱気球、サイクリング、ハイキング、スキー、乗馬、トレッキング、登山、博物館、フラワーパーク、農業公園、美術館
    提供情報:楽天トラベル

    クチコミ

    • 4.0 2015/05/09
      お風呂が魅力
      GWに泊まりました。\部屋は可もなく不可もなくといったところ。ほかの部屋の音がちょっと聞こえるかも。\食事はフルコースでかなりおいしかったです。\サンメドウズで開催されていたスターオーシャンに行きたかったので、あわただしく夕食を食べました。もう少し早いピッチで食事を出してもらえるともっと良かったのですが。\朝食に出されたコーヒーがとてもおいしかった。ご主人と話したら水がよいからとのこと。\特筆すべ...
    • 4.0 2014/10/15
      落ち着くペンション
      早めに到着しましたが、感じの良いご主人が、こころよく受け入れていただけました。第1印象って大事ですね。\宿を決める際に、このあたりはペンションが多く、似たような雰囲気なので、決め手となったのは、お風呂が大きい、比較的安い、萌木の村に徒歩で行ける、子供向けの宿ではない、という点でした。\事前に調べていた通りの立派な露天風呂で、ちょっとお湯は熱かったですが、ゆっくりとつかれて良かったです。バスタオルは...
    • 2.0 2013/08/04
      ここに泊ってフィールドバレエを見るならお勧めかも?
      8月に家族4人で1泊しました。部屋はベッド4つに小さいソファ1つとテレビ以外にスペースはほとんどありませんでした。トイレは共同でバスは内風呂と貸切露天風呂の2つあり、貸切露天ぶろは2-3人入れる程度の小さいものでしたが、雰囲気はまずまずといった感じでした。料理も夕食はおいしかったです。また、近くで行われていたフィールドバレエを鑑賞される方が多いようで、逆に鑑賞しない人にとっては風呂などの設備を使え...

    周辺情報

    ※下記の「最寄り駅/最寄りバス停/最寄り駐車場」をクリックすると周辺の駅/バス停/駐車場の位置を地図上で確認できます
    清里ゲストハウス ブロークンエッグイン周辺のおむつ替え・授乳室

    清里ゲストハウス ブロークンエッグインまでのタクシー料金

    NAVITIME × 位置情報広告
    NAVITIMEプレミアムプラス
    本機能を他の方におすすめしたいですか?
    おすすめ
    したくない
    どちらとも
    いえない
    おすすめ
    したい
    送信
    ご回答ありがとうございました。
    今後も品質の向上に努めてまいります。