天然温泉「旅人の湯」ホテルルートインGrand秩父 ( てんねんおんせんたびびとのゆほてるるーといんぐらんどちちぶ )

宿泊予約サイトの最安値プランを比較

連携ホテル
最安値(2名1室)
¥
最安値を比較する
写真をもっと見る 閉じる

ルート・所要時間を検索

天然温泉「旅人の湯」ホテルルートインGrand秩父の宿泊プラン

宿泊日/泊数 人数/室数
宿泊予約サイト各社の最安値プランを表示しています。 宿泊プラン一覧を見る
    読み込み中
    郵便番号
    368-0023
    住所
    埼玉県秩父市大宮4628-2
    緯度経度
    35.997247,139.089811
    電話番号
    05052115831
    ジャンル
    ホテル
    施設紹介
    秩父鉄道秩父駅から徒歩6分☆男女別天然温泉有☆関越自動車道花園ICより車で約45分☆無料駐車場・駐輪場有☆
    チェックイン/アウト
    チェックイン/15:00から
    チェックアウト/10:00まで
    ※ご宿泊のプランに別途設定がある場合はそちらが優先されます。
    アクセス方法
    秩父駅より徒歩で約6分
    カード
    VISA、JCB、American Express、Diner's Club、Master Card、Discover
    駐車場
    有り135台・大型2台無料先着順二輪駐車スペース有
    部屋・館内設備
    総客室数:179室

    [部屋設備]
    テレビ、有料ビデオ、衛星放送(無料)、電話、インターネット接続(無線LAN形式)、湯沸かしポット、お茶セット、冷蔵庫、ドライヤー、ズボンプレッサー(貸出)、電気スタンド、アイロン(貸出)、加湿器、個別空調、洗浄機付トイレ、ボディーソープ、シャンプー、コンディショナー、洗顔ソープ、ハミガキセット、カミソリ、くし、タオル、バスタオル、くつろぎ着の作務衣、スリッパ

    [館内設備]
    レストラン、大浴場、サウナ、自動販売機、コインランドリー(有料)
    風呂
    ●種類:大浴場、サウナ、天然温泉
    ●泉質:ナトリウム塩化物泉
    ●効能:疲労回復、婦人病、慢性消化器病
    サービス
    クリーニングサービス、パソコン利用可、ファックス送信可、E-Mail送信可、マッサージサービス、モーニングコール、宅配便、駐車場あり
    その他の情報
    [食事場所]
    ●朝食:レストラン(バイキング)
    ●夕食:レストラン
    提供情報:楽天トラベル

    主要なエリアからの行き方

    大宮からのアクセス

    クチコミ

    • 5.0 2025/07/16
      また泊まりたいホテル
      母が神社に行きたいと言ったので秩父に行きました。神社は2か所巡りこちらのホテルへ。まだできたばかりで新しくとっても綺麗でした。駐車場も広くて従業員さんがお掃除されていておもてなしの心を感じました。フロントの方々も服装も髪型もきっちり決まっていて非常に気分がよかったです。部屋は段差があるところでちょっと注意が必要でしたが、部屋の中はこじんまりとして、ベッドコーナーもちょっとした段があり、母はむしろそ...
    • 5.0 2025/06/08
      最高なひととき
      先日、秩父観光の拠点として「ホテルルートイン秩父...
    • 4.0 2023/11/16
      Grandに間違いない
      今年8月にオープンしたばかり。広い駐車場もあり、秩父鉄道の秩父駅からは徒歩6〜7分。西武秩父駅からは徒歩15分くらいだろうか。バス便があるが本数は少ない。観光で街歩きついでなら苦にはならない距離だった。\新しいので何処もかしこも綺麗なのは言うまでもなく、ロビーもビジネスホテルとしたらかなり豪華な感じ。コーヒーメーカーと時間により美味しいレモネードが設置されている。無料の荷物預かりロッカーあり。\入...

    周辺情報

    ※下記の「最寄り駅/最寄りバス停/最寄り駐車場」をクリックすると周辺の駅/バス停/駐車場の位置を地図上で確認できます
    天然温泉「旅人の湯」ホテルルートインGrand秩父周辺のおむつ替え・授乳室

    天然温泉「旅人の湯」ホテルルートインGrand秩父までのタクシー料金

    NAVITIME × 位置情報広告
    NAVITIMEプレミアムプラス
    本機能を他の方におすすめしたいですか?
    おすすめ
    したくない
    どちらとも
    いえない
    おすすめ
    したい
    送信
    ご回答ありがとうございました。
    今後も品質の向上に努めてまいります。