ホテルアベスト札幌 ( ほてるあべすとさっぽろ )

宿泊予約サイトの最安値プランを比較

連携ホテル
最安値(2名1室)
¥
最安値を比較する
写真をもっと見る 閉じる

ルート・所要時間を検索

ホテルアベスト札幌の宿泊プラン

宿泊日/泊数 人数/室数
宿泊予約サイト各社の最安値プランを表示しています。 宿泊プラン一覧を見る
    読み込み中
    郵便番号
    060-0062
    住所
    北海道札幌市中央区南2条西6丁目1-1
    緯度経度
    43.057065,141.349431
    電話番号
    0112512511
    ジャンル
    ホテル
    施設紹介
    10種類以上の海鮮・その場で焼き上げるジンギスカンと40種類以上の和洋食が食べ放題のホテル自慢の朝食◆狸小路商店街隣接
    チェックイン/アウト
    チェックイン/15:00から
    チェックアウト/11:00まで
    ※ご宿泊のプランに別途設定がある場合はそちらが優先されます。
    アクセス方法
    地下鉄南北線「大通駅」狸小路4丁目出口より徒歩3分/JR札幌駅から地下道利用で徒歩約20分
    カード
    VISA、JCB、American Express、Diner's Club、UC、DC、NICOS、Master Card、Discover
    駐車場
    提携立体Pのみ584台1,500円(高2.1M横1.9M長5.0M)「3.5狸パーキング」
    部屋・館内設備
    総客室数:306室

    [部屋設備]
    テレビ、衛星放送(無料)、インターネット接続(LAN形式)、インターネット接続(無線LAN形式)、湯沸かしポット、冷蔵庫、ドライヤー、電気スタンド(貸出)、加湿器(貸出)、洗浄機付トイレ、ボディーソープ、シャンプー、コンディショナー、洗顔ソープ、ハミガキセット、カミソリ、シャワーキャップ、くし、ブラシ、タオル、バスタオル、ナイトウェア、スリッパ

    [館内設備]
    バー、会議室、禁煙ルーム、コンビニエンスストア、自動販売機、コインランドリー(有料)
    サービス
    宅配便、駐車場あり
    その他の情報
    [食事場所]
    ●朝食:レストラン

    [障害者設備]
    車椅子可、バリアフリー用トイレ、車椅子利用者用客室あり、客室内に洋式トイレあり、客室内トイレに手すりあり、館内に車椅子利用可能なトイレあり
    提供情報:楽天トラベル

    主要なエリアからの行き方

    札幌からのアクセス

    クチコミ

    • 4.0 2024/12/22
      朝食バイキングが海鮮充実で良かったです。また、山芋トロロ、モロヘイヤ、オクラ、納豆、生卵があり、海鮮➕ヌルヌル三昧で、下名の大好物でした。
      朝食バイキングが海鮮充実で良かったです。また、山芋トロロ、モロヘイヤ、オクラ、納豆、生卵があり、海鮮➕ヌルヌル三昧で、下名の大好物でした。
    • 4.0 2024/05/01
      朝食のイクラ盛り放題を含む海鮮バイキングがありながら、お部屋も遜色なく、とてもリーズナブルなホテルです。そして狸小路アーケードから直結なので、天候が悪い日でも安心です。
      朝食のイクラ盛り放題を含む海鮮バイキングがありながら、お部屋も遜色なく、とてもリーズナブルなホテルです。そして狸小路アーケードから直結なので、天候が悪い日でも安心
    • 4.0 2023/05/15
      元サンルートです。
      狸小路6丁目にある元サンルート、ビジネスマン御用達のホテルで2連泊、エコ清掃でお願いしました。1泊5300円。部屋にズボンプレッサー、1階にファミリーマートがあり便利です。建物は古いです。ウェルカムドリンクはアルコール、ソフトドリンク1杯無料。朝食は2500円ブッフェ。口コミがよかったので1日食べてみました。海鮮物は美味しいですが、天ぷらなど、一部の物は温かくない状態で提供されているので、2日目は...

    周辺情報

    ※下記の「最寄り駅/最寄りバス停/最寄り駐車場」をクリックすると周辺の駅/バス停/駐車場の位置を地図上で確認できます
    ホテルアベスト札幌周辺のおむつ替え・授乳室

    ホテルアベスト札幌までのタクシー料金

    NAVITIME × 位置情報広告
    NAVITIMEプレミアムプラス
    本機能を他の方におすすめしたいですか?
    おすすめ
    したくない
    どちらとも
    いえない
    おすすめ
    したい
    送信
    ご回答ありがとうございました。
    今後も品質の向上に努めてまいります。