ホテルリブマックス広島舟入町リバーサイド ( りぶまっくす ひろしまふないりまち りばーさいど )

宿泊予約サイトの最安値プランを比較

連携ホテル
最安値(2名1室)
¥
最安値を比較する
写真をもっと見る 閉じる

ルート・所要時間を検索

ホテルリブマックス広島舟入町リバーサイドの宿泊プラン

宿泊日/泊数 人数/室数
宿泊予約サイト各社の最安値プランを表示しています。 宿泊プラン一覧を見る
    読み込み中
    郵便番号
    730-0841
    住所
    広島県広島市中区舟入町4-13
    緯度経度
    34.390705,132.443959
    電話番号
    0822350070
    ジャンル
    ホテル
    施設紹介
    【2020年9月1日OPEN】充実のルームアイテムを備えた新築ホテル
    チェックイン/アウト
    チェックイン/15:00から
    チェックアウト/10:00まで
    ※ご宿泊のプランに別途設定がある場合はそちらが優先されます。
    アクセス方法
    広島電鉄江波線舟入町駅より徒歩にて約5分
    カード
    VISA、JCB、American Express、Diner's Club、UC、DC、NICOS、Master Card、Discover、楽天カード
    駐車場
    提携駐車場及びホテル駐車場はございません。
    部屋・館内設備
    総客室数:74室

    [部屋設備]
    テレビ、衛星放送、有料ビデオ、衛星放送(無料)、インターネット接続(無線LAN形式)、湯沸かしポット、冷蔵庫、ドライヤー、ズボンプレッサー(貸出)、加湿器、個別空調、洗浄機付トイレ、石鹸(液体)、ボディーソープ、シャンプー、コンディショナー、洗顔ソープ、ハミガキセット、カミソリ、くし、タオル、バスタオル、ナイトウェア、スリッパ、電子レンジ(一部・要予約)、金庫

    [館内設備]
    自動販売機、コインランドリー(有料)
    サービス
    ペット同宿可、マッサージサービス
    その他の情報
    [障害者設備]
    車椅子可、車椅子利用者用客室あり

    [周辺のレジャー]
    釣り
    提供情報:楽天トラベル

    クチコミ

    • 4.0 2025/03/04
      立地は良い、夜は静か
      なぜか、ラブホ街にぽつんとある。コンビニや広電、ドラッグストアもあり、立地は良い。ただ飲食店が周りにあまりない。夜は静かなので寝やすい。窓から川が見えて、風景は良かった。
    • 4.0 2023/08/08
      駅からは遠いけどgood
      広島駅からは路面電車で20〜30分かかるので少し遠い感じはありますが、最寄りの電停からは近いです。部屋の設備はよく、文句なしです。特に、一部屋ごとに電子レンジがあるのはいいですね。小さなことですが、冷蔵庫でグラスが冷やしてあるのも、ビール呑む者には嬉しい。

    周辺情報

    ※下記の「最寄り駅/最寄りバス停/最寄り駐車場」をクリックすると周辺の駅/バス停/駐車場の位置を地図上で確認できます

    最寄り駅

    1舟入町
    約226m 徒歩で約3分
    乗換案内 | 徒歩ルート
    2小網町
    約487m 徒歩で約6分
    乗換案内 | 徒歩ルート
    3土橋(広島県)
    約652m 徒歩で約9分
    乗換案内 | 徒歩ルート

    最寄りバス停

    1河原町(広島県)
    約275m 徒歩で約3分
    バス乗換案内 | バス系統/路線
    2緑大橋西詰
    約515m 徒歩で約7分
    バス乗換案内 | バス系統/路線
    3新観音橋東
    約545m 徒歩で約7分
    バス乗換案内 | バス系統/路線

    最寄り駐車場

    1 リパーク舟入町
    約70m 徒歩で約1分
    2 タイムズ舟入町第2
    約114m 徒歩で約1分
    3 ASAHI PARK 舟入町第1
    約116m 徒歩で約1分
    ホテルリブマックス広島舟入町リバーサイド周辺のおむつ替え・授乳室

    ホテルリブマックス広島舟入町リバーサイドまでのタクシー料金

    周辺をジャンルで検索

    地図で探す
    周辺をもっと見る
    NAVITIME × 位置情報広告
    NAVITIMEプレミアムプラス
    本機能を他の方におすすめしたいですか?
    おすすめ
    したくない
    どちらとも
    いえない
    おすすめ
    したい
    送信
    ご回答ありがとうございました。
    今後も品質の向上に努めてまいります。