富士山リゾートホテル ( ふじさんりぞーとほてる )

宿泊予約サイトの最安値プランを比較

連携ホテル
最安値(2名1室)
¥
最安値を比較する
写真をもっと見る 閉じる

ルート・所要時間を検索

富士山リゾートホテルの宿泊プラン

宿泊日/泊数 人数/室数
宿泊予約サイト各社の最安値プランを表示しています。 宿泊プラン一覧を見る
    読み込み中
    郵便番号
    401-0301
    住所
    山梨県南都留郡富士河口湖町船津2192
    緯度経度
    35.491937,138.758895
    電話番号
    0555835550
    ジャンル
    ホテル
    施設紹介
    ホテル正面には富士山がそびえ立つ絶景!河口湖やレジャー施設なども隣接している最適なロケーションです
    チェックイン/アウト
    チェックイン/16:00から
    チェックアウト/10:00まで
    ※ご宿泊のプランに別途設定がある場合はそちらが優先されます。
    アクセス方法
    中央道河口湖インターから車で3分!東富士五湖道路富士吉田インターから車で3分!富士急行線河口湖駅よりお車にて約5分
    カード
    VISA、JCB、American Express、Diner’s Club、Master Card
    駐車場
    有り30台無料予約不要
    部屋・館内設備
    総客室数:220室

    [部屋設備]
    テレビ、ケーブルTV、インターネット接続(無線LAN形式)、湯沸かしポット、お茶セット、冷蔵庫、ドライヤー、ドライヤー(貸出)、電気スタンド、アイロン(貸出)、加湿器(貸出)、個別空調、変圧器(貸出)、ボディーソープ、シャンプー、リンス、洗顔ソープ、ハミガキセット、タオル、バスタオル、浴衣、スリッパ

    [館内設備]
    レストラン、大浴場、売店、自動販売機、コインランドリー(有料)
    風呂
    ●種類:大浴場
    サービス
    ファックス送信可、宅配便、駐車場あり
    その他の情報
    [食事場所]
    ●朝食:レストラン(バイキング)
    ●夕食:レストラン(バイキング)

    [障害者設備]
    車椅子可、貸出用車椅子、バリアフリー用トイレ、バリアフリールーム、車椅子利用者用客室あり、客室内に洋式トイレあり、館内に車椅子利用可能なトイレあり

    [周辺のレジャー]
    釣り、ゴルフ、スキー、スケート、登山、遊園地、フラワーパーク、美術館
    提供情報:楽天トラベル

    クチコミ

    • 1.0 2025/06/20
      クレームメールを無視する最低ホテル
      [最低のホテル]\\部屋は遮音性が『非常に』低く、廊下やロビーの音がめちゃくちゃ聞こえます。外国人観光客が多く利用するためうるさい。スタッフは全く注意しない。大浴場は広いめだが、外国人が利用するため体を洗わずに入浴するため汚い。スタッフの対応も良くない。大浴場で困り事があったので頼むとポケットに手を突っ込んだまま面倒くさそうに対応。クレームのメールを二回したが両方とも返信は一切無しで無視。安くても...
    • 4.0 2025/03/04
      アジアンな異国情緒?ありのリーズナブルな宿
      カムイみさかスキー場を翌日行くためのアクセスのしやすさから、前日泊の宿として利用しました。大浴場があり、その壁面に富士山の絵があり、銭湯の様な趣き、湯加減も丁度よかったです。ツインベッドの部屋を利用しましたが、一般のビジネスホテルよりは広い印象、外を眺められる窓がなく日差しが入らないので、施設の名前のようなリゾート感はありません。しかし、宿泊者やスタッフの方々は、外国人の方がほとんどで、アジアの海...
    • 1.0 2018/06/30
      至れり尽くせり?
      ロビーに入った瞬間、油の匂いが充満。部屋室3122番に入った。冷えが悪いと思って、エアコンをみたら埃まるけ。大浴場のイス、洗面器はカビだらけ。外国人仕様なつくりだが長続きしないでしょー

    周辺情報

    ※下記の「最寄り駅/最寄りバス停/最寄り駐車場」をクリックすると周辺の駅/バス停/駐車場の位置を地図上で確認できます
    富士山リゾートホテル周辺のおむつ替え・授乳室

    富士山リゾートホテルまでのタクシー料金

    周辺をジャンルで検索

    地図で探す
    周辺をもっと見る
    NAVITIME × 位置情報広告
    NAVITIMEプレミアムプラス
    本機能を他の方におすすめしたいですか?
    おすすめ
    したくない
    どちらとも
    いえない
    おすすめ
    したい
    送信
    ご回答ありがとうございました。
    今後も品質の向上に努めてまいります。