湯布院別荘 四季彩ホテル ( ゆふいんべっそう しきさいほてる )

宿泊予約サイトの最安値プランを比較

連携ホテル
最安値(2名1室)
¥
最安値を比較する
写真をもっと見る 閉じる

ルート・所要時間を検索

湯布院別荘 四季彩ホテルの宿泊プラン

宿泊日/泊数 人数/室数
宿泊予約サイト各社の最安値プランを表示しています。 宿泊プラン一覧を見る
    読み込み中
    郵便番号
    879-5102
    住所
    大分県由布市湯布院町川上788-2
    緯度経度
    33.272845,131.364759
    電話番号
    0977858566
    ジャンル
    旅館
    施設紹介
    全室、35平方メートル以上の広い洋室でゆったりと・・・上質な由布院温泉と湯の坪川のせせらぎと雄大な由布岳を楽しむ大人温泉宿。
    チェックイン/アウト
    チェックイン/15:00から
    チェックアウト/11:00まで
    ※ご宿泊のプランに別途設定がある場合はそちらが優先されます。
    アクセス方法
    JR由布院駅より車5分、徒歩25分、湯布院インターより車7分、カーナビに施設名が表示されない場合はお問い合わせください
    カード
    VISA、JCB、American Express、UC、Master Card
    駐車場
    無料で約30台停めていただける広めの駐車場がございます。ご予約は不要です。
    部屋・館内設備
    総客室数:31室

    [部屋設備]
    テレビ、湯沸かしポット、お茶セット、冷蔵庫、ドライヤー、電気スタンド、アイロン(貸出)、加湿器(貸出)、個別空調、洗浄機付トイレ、石鹸(液体)、ボディーソープ、シャンプー、リンス、洗顔ソープ、ハミガキセット、カミソリ、ブラシ、タオル、バスタオル、浴衣、スリッパ、金庫

    [館内設備]
    レストラン、露天風呂、禁煙ルーム、自動販売機
    風呂
    ●種類:露天風呂、家族風呂、天然温泉
    ●泉質:アルカリ単純泉
    ●効能:神経痛、疲労回復、腰痛
    サービス
    駐車場あり
    その他の情報
    [食事場所]
    ●朝食:レストラン
    ●夕食:レストラン
    提供情報:楽天トラベル

    クチコミ

    • 4.0 2019/09/05
      設備・内装・サービスは問題ないのですが・・・
      義理の妹夫婦がいるので、湯布院にはよく行きます。夕食を一緒にする時は、ここに素泊りで泊まります。朝食もうまいし何も言う事はなかったのですが・・・\最近、貸切り家族風呂が満員なんです。15時からチェックインした方から、予約制です。それでも以前は、朝のチェックアウトまでには予約できてたのですが、前回は入れませんでした。\予約された方は、早くチェックインしないと残念な結果になります。せめて事前の抽選とか...
    • 4.0 2018/11/02
      湯布院別荘 四季彩ホテル
      湯布院と言えば、別府から日田に抜ける国道216号線の金鱗湖側のホテルや湯平温泉が有名です。義妹が湯布院に住んでいるので良く行くのですが、やはり金鱗湖側の宿に泊まってました。\今回、夏休み前に湯布院へ行こうと予約を入れました。山側の温泉質の良いと言われる宿を予約しました。\着いてビックリ、広いんです。設備も整っているんです。内湯しか入らない妻ですが、今回は外湯へ!\甥っ子達と歩いて街中へ、酒屋で一杯...
    • 5.0 2018/08/23
      お湯が良かった。
      湯布院の市街地からはちょっと離れておりますが、裏には川が流れており、小鳥のさえずりが良く聞こえ、部屋も広くなかなか良かったです。\貸切湯はなぜか早い時間しか空いておらず、食事をして帰ってきてバタバタしながらお風呂に入りましたが、お湯がトロトロで今までの温泉の中で1番でした。\また必ず来ます。\\日帰り貸切湯があればもっと最高ですね。

    周辺情報

    ※下記の「最寄り駅/最寄りバス停/最寄り駐車場」をクリックすると周辺の駅/バス停/駐車場の位置を地図上で確認できます
    湯布院別荘 四季彩ホテル周辺のおむつ替え・授乳室

    湯布院別荘 四季彩ホテルまでのタクシー料金

    NAVITIME × 位置情報広告
    NAVITIMEプレミアムプラス
    本機能を他の方におすすめしたいですか?
    おすすめ
    したくない
    どちらとも
    いえない
    おすすめ
    したい
    送信
    ご回答ありがとうございました。
    今後も品質の向上に努めてまいります。