野沢温泉 やすらぎの宿 白樺 ( のざわおんせん やすらぎのやど しらかば )

宿泊予約サイトの最安値プランを比較

連携ホテル
最安値(2名1室)
¥
最安値を比較する
写真をもっと見る 閉じる

ルート・所要時間を検索

野沢温泉 やすらぎの宿 白樺の宿泊プラン

宿泊日/泊数 人数/室数
宿泊予約サイト各社の最安値プランを表示しています。 宿泊プラン一覧を見る
    読み込み中
    郵便番号
    389-2502
    住所
    長野県下高井郡野沢温泉村豊郷9521
    緯度経度
    36.92308,138.446126
    電話番号
    0269852166
    ジャンル
    旅館
    施設紹介
    プロスキーヤーが経営する宿。2019年12月にリノベーション完了でより快適な滞在をお手伝い。併設レストランもオススメです
    チェックイン/アウト
    チェックイン/15:00から
    チェックアウト/10:00まで
    ※ご宿泊のプランに別途設定がある場合はそちらが優先されます。
    アクセス方法
    JR飯山駅より野沢温泉の直通バス「飯山ライナー」で約25分。中央バスターミナルより宿まで徒歩約3分
    カード
    VISA、JCB、American Express、Diner's Club、Master Card
    駐車場
    有り20台無料予約不要
    部屋・館内設備
    総客室数:11室

    [部屋設備]
    テレビ、電話、ファックス、インターネット接続(無線LAN形式)、湯沸かしポット、お茶セット、冷蔵庫、ドライヤー、個別空調、洗浄機付トイレ、石鹸(固形)、石鹸(液体)、ボディーソープ、シャンプー、コンディショナー、洗顔ソープ、ハミガキセット、カミソリ、くし、おふろセット、タオル、バスタオル、浴衣、スリッパ、電子レンジ(一部・要予約)、ミニキッチン(一部・要予約)、金庫

    [館内設備]
    レストラン、喫茶、バーラウンジ、バー、大浴場、サウナ、露天風呂、禁煙ルーム、自動販売機、セルフコインランドリーコーナー(無料)、スポーツジム、貸スキー、貸スキーウェア、貸スノーボード、スキー乾燥室
    風呂
    ●種類:温泉、大浴場、露天風呂、サウナ、天然温泉、水風呂
    ●泉質:硫黄泉
    ●効能:糖尿病、リウマチ・神経病
    サービス
    宅配便、駐車場あり

    [特典]
    モーニングコーヒーサービス
    その他の情報
    [食事場所]
    ●朝食:ダイニングルーム
    ●夕食:ダイニングルーム

    [周辺のレジャー]
    テニス、サイクリング、ハイキング、スキー、クロスカントリー、トレッキング、登山、博物館、栗拾い、山菜取り
    提供情報:楽天トラベル

    クチコミ

    • 5.0 2018/10/06
      オフシーズンの野沢温泉
      野沢温泉はスキーシーズンに訪れる人が多いと思うが、温泉街を楽しむにはこの時期も良い。\宿だけでなく街からは高低差のあるまちから流れる水音が心地よく聞こえます。\野沢のまちはどこでも徒歩圏内で移動できるコンパクトなまちですが、このお宿は中心部からも近く、またいわゆる民宿飯以外にも隣接する野沢らしからぬ?お洒落なカフェでの食事も醍醐味。
    • 5.0 2017/02/15
      最高の時間過ごせました。
      別館になってますが、建物の下にはカフェがあり、朝ごはんや夜ご飯が食べれます。\外に出ずにそのままいけてとても便利でした。
    • 5.0 2017/02/06
      とても親切で居心地のいい宿
      スキー旅行で利用しました。当日予約にも関わらず、とても清潔で見晴らしの良い部屋を用意して下さいました。朝食のみのプランでしたが、外国人の友達の嗜好に合わせて、ベジタリアンの食事をご用意いただき、とても親切にご対応頂きました。おかみさんや、スタッフの方々はとてもフレンドリーで、居心地がいいお宿でした。隣にはおしゃれなカフェバーもあるので、次回はそちらで食事もしてみたいです。また次回もこちらのお宿に泊...

    周辺情報

    ※下記の「最寄り駅/最寄りバス停/最寄り駐車場」をクリックすると周辺の駅/バス停/駐車場の位置を地図上で確認できます
    野沢温泉 やすらぎの宿 白樺周辺のおむつ替え・授乳室

    野沢温泉 やすらぎの宿 白樺までのタクシー料金

    NAVITIME × 位置情報広告
    NAVITIMEプレミアムプラス
    本機能を他の方におすすめしたいですか?
    おすすめ
    したくない
    どちらとも
    いえない
    おすすめ
    したい
    送信
    ご回答ありがとうございました。
    今後も品質の向上に努めてまいります。