東横INN京都四条大宮 ( とうよこいんきょうとしじょうおおみや )

宿泊予約サイトの最安値プランを比較

連携ホテル
最安値(2名1室)
¥
最安値を比較する
写真をもっと見る 閉じる

ルート・所要時間を検索

東横INN京都四条大宮の宿泊プラン

宿泊日/泊数 人数/室数
宿泊予約サイト各社の最安値プランを表示しています。 宿泊プラン一覧を見る
    読み込み中
    郵便番号
    604-8804
    住所
    京都府京都市中京区壬生坊城町6-2
    緯度経度
    35.004012,135.747344
    電話番号
    0758031045
    ジャンル
    ホテル
    施設紹介
    西京極総合運動公園まで阪急電車で10分の立地で出発を応援!朝食・小学生以下添い寝無料で安心空間を提供いたします
    チェックイン/アウト
    チェックイン/15:00から
    チェックアウト/10:00まで
    ※ご宿泊のプランに別途設定がある場合はそちらが優先されます。
    アクセス方法
    阪急京都線大宮駅北(1)番出口より徒歩3分
    カード
    VISA、JCB、American Express、Diner's Club、UC、DC、NICOS、UFJ Card、Master Card、Saison、楽天カード
    駐車場
    19台1泊(15時-翌10時)1500円予約制(普通車のみ)・バイク1泊500円
    部屋・館内設備
    総客室数:176室

    [部屋設備]
    テレビ、有料ビデオ、衛星放送(無料)、電話、モジュラージャック、インターネット接続(LAN形式)、湯沸かしポット、冷蔵庫、ドライヤー、ズボンプレッサー、電気スタンド(貸出)、アイロン(貸出)、加湿器、個別空調、洗浄機付トイレ、石鹸(固形)、ボディーソープ、シャンプー、コンディショナー、カミソリ、シャワーキャップ、くし、タオル、バスタオル、ナイトウェア、スリッパ

    [館内設備]
    禁煙ルーム、自動販売機、コインランドリー(有料)
    サービス
    クリーニングサービス、パソコン利用可、ファックス送信可、マッサージサービス、モーニングコール、宅配便、駐車場あり

    [特典]
    モーニングコーヒーサービス、夕刊・朝刊サービス
    その他の情報
    [障害者設備]
    車椅子可、バリアフリー用トイレ、バリアフリールーム、車椅子利用者用客室あり、館内に車椅子利用可能なトイレあり

    [周辺のレジャー]
    渓流下り、テニス、サッカー、陸上競技
    提供情報:楽天トラベル

    主要なエリアからの行き方

    京都からのアクセス

    クチコミ

    • 3.0 2023/07/20
      駅近くスタッフ親切
      場所が河原町や三条から離れているので心配でしたが、駅近いので電車、バスと交通は便利\部屋は狭いが寝るだけと割り切るならあり\お風呂は狭いからシャワー浴びるだけかな\ユニットバスも古いタイプ\スタッフさん親切です\チェックインは混み合います
    • 4.0 2022/10/20
      昨年11月に行きました。
      昨年11月に行きました。秋の紅葉シーズン京都で気軽に安く宿泊できる宿は平日でもかなり空きが少ないと言われる中、家族に予約をしてもらい3人分確保できました。当初は3泊で公共交通機関利用予定でしたが、他の宿が予約でき1泊に変更し、交通機関もマイカーに変更しました。朝食付きがありがたいホテルですが、とても混んでいました。部屋もきれいなのでそれが魅力だとおもいます。風呂は車で温泉にいきました。便利な場所で...
    • 4.0 2022/05/03
      嵐電での観光に便利な立地
      大宮駅・四条大宮駅からすぐのところにある8階建てのビジネスホテル。設備・内装は東横イン標準。ベッドはデュベスタイル。土曜日の宿泊だったがスーパーバリュープランの空きがあり、1泊で3,950円(+宿泊税200円)という格安の料金で宿泊することができた。嵐電を利用して嵐山観光や神社仏閣巡りをするには便利な立地のホテルである。

    周辺情報

    ※下記の「最寄り駅/最寄りバス停/最寄り駐車場」をクリックすると周辺の駅/バス停/駐車場の位置を地図上で確認できます
    東横INN京都四条大宮周辺のおむつ替え・授乳室

    東横INN京都四条大宮までのタクシー料金

    NAVITIME × 位置情報広告
    NAVITIMEプレミアムプラス
    本機能を他の方におすすめしたいですか?
    おすすめ
    したくない
    どちらとも
    いえない
    おすすめ
    したい
    送信
    ご回答ありがとうございました。
    今後も品質の向上に努めてまいります。