元祖 嶋田家 ( がんそ しまだや )

写真をもっと見る 閉じる

ルート・所要時間を検索

住所
〒182-0017 東京都調布市深大寺元町5-12-10
電話番号
0424823578
ジャンル
そば/うどん
時間
10:00-17:00(L.O.16:30)
滞在目安時間
0-30分
休業日
月(祝の場合は翌日)
雨の日でも楽しめる
はい
駐車場
なし
クレジットカード
不可
電子マネー/スマートフォン決済
不可
コンセント口
あり
喫煙
不可
英語メニュー
あり
平均予算
【昼】1,001-3,000円
車椅子での入店
乳幼児の入店
紹介
文久年間(1861-1864)創業の老舗蕎麦処。長い歴史と伝統が漂うお店で香り高い挽きたての蕎麦を頂くことができる。深大寺の山門前に位置するこの店は、蕎麦だけでなくその「景観」も自慢のお店。春の桜や夏の新緑、秋の紅葉に冬の銀世界など四季折々の表情が存分に楽しめると評判だ。お店のおすすめは三味そばと精進揚げがセットになった「むさしの」。コシのきいた蕎麦とサクサク感たっぷりの野草の天ぷらが楽しめる人気メニューだ。秋にはもみじの天ぷらが加わり、鮮やかな彩りを演出する。
提供情報:ナビタイムジャパン

クチコミ

  • 4.0 2022/03/06
    2階席にてお池を眺めながら
    深大寺山門の目の前にありロケーションが良いです。\お昼に早い時間でしたが1Fはほぼ満席という人気ぶり、2階席に上がらせて頂きました。\\お二階は座敷にテーブルとイスで足が辛くないようにされ、障子まどからお池を眺めながらお食事頂き大満足です。\\給仕される方も和やかで気持ち良いサービスを受けられました。\また立ち寄りさせて頂きたいと思います。\ご馳走様でした。
  • 4.0 2021/11/29
    お店から見る亀島弁財天池の景色は見事!
    紅葉と新蕎麦を楽しみに深大寺へ。\深大寺をお参りした後に山門前の元祖 嶋田家さんへ。\店内に入ると立派な鯉が泳いでいます。\開店直後だったので、お店の裏側に広がる亀島弁財天池を眺められる席へ。 池に浮かぶ弁財天と紅葉を楽しみながら天ぷらそばを頂きました。 さすが元祖、腰のあるツルツルとした食感で美味しい。\お店オリジナルのゆず七味を味見したところ、香りが良いのでお土産に買って帰りました。\山門前と...
  • 1.0 2020/01/04
    併設のお土産コーナー
    外にあるお土産コーナーで佃煮の瓶を持った時、子供が瓶を触ろうとした様で、年配の女性店員さんに「小さい子に触らせないで!割られたら困る!」といきなり叫ばれてショックでした。まだ触ってもいなかったのに。御寺のお膝元でご商売をされる方の物腰ではないなと思いました。昔はそういう店員さんていっぱいいたけれど、最近はお互いに配慮した世の中になっているので、何だか時代がバブルの頃にタイムスリップさせられた様な違...

周辺情報

※下記の「最寄り駅/最寄りバス停/最寄り駐車場」をクリックすると周辺の駅/バス停/駐車場の位置を地図上で確認できます
元祖 嶋田家周辺のおむつ替え・授乳室

元祖 嶋田家までのタクシー料金

NAVITIME × 位置情報広告
NAVITIMEプレミアムプラス
本機能を他の方におすすめしたいですか?
おすすめ
したくない
どちらとも
いえない
おすすめ
したい
送信
ご回答ありがとうございました。
今後も品質の向上に努めてまいります。