富山県中央植物園 ( とやまけんちゅうおうしょくぶつえん )

写真をもっと見る 閉じる

ルート・所要時間を検索

住所
〒939-2713 富山県富山市婦中町上轡田42
電話番号
0764664187
ジャンル
植物園
時間
[2-10月]9:00-17:00(最終入園16:30)
[11-1月]9:00-16:30(最終入園16:00)
滞在目安時間
60-120分
休業日
木、年末年始(12/28-1/4)
※木が祝日の場合、および4月の第1・2木、ゴールデンウィーク、お盆の期間(8/13-8/16)は開園します。
雨の日でも楽しめる
はい
料金
【入園料】
[3-11月]大人500円
[12-2月]大人300円
※高校生以下、70歳以上無料
駐車場
あり(普通乗用車332台、大型バス6台)
※無料
クレジットカード
可(VISA、MasterCard、JCB、AMEX、銀聯、DISCOVER、Diners Club)
電子マネー/スマートフォン決済
可(Suica、PASMO、QUICPay、iD、nanaco、WAON、楽天Edy、Apple Pay、Google Pay、PayPay、楽天ペイ、d払い、auPAY、ALIPAY、KitacaTOICAmanacaICOCASUGOCAnimocaはやかけんBank PayWeChat PayAlipayUnionPay)
Wi-Fi
あり(一部エリアのみ)
コンセント口
なし
喫煙
可(喫煙所でのみ可)
英語メニュー
あり(英語版パンフレットあり)
車椅子での入店
乳幼児の入店
紹介
JR富山駅前よりバスで「中央植物園口」停留所下車、そこから徒歩約15分の位置にある植物園。日本と世界の植物約4,900種が展示されており、なかでも中国雲南省の植物は100種類以上で日本一の規模を誇る。毎年4月上中旬には全長300mのサクラ並木や、ライトアップされた夜桜を楽しむことができる。他にも夏にはオオオニバスに乗ってみる体験や、2日間限定の夜間開園も行っている。また植物園クラブでは季節の植物で工作をしたり、クリスマスミニコンサートもある等、季節や世代を問わず楽しめる植物園だ。
提供情報:ナビタイムジャパン

クチコミ

  • 4.0 2019/10/30
    広い!
    温室だけでも数棟、そのほかに広大な敷地で、結局全部は見切れませんでした。じっくり回ったら半日-一日くらいかかるかな。地図や看板で見どころをわかりやすくまとめてあるので、新しい発見もあり、とても楽しかったです。次は時間に余裕をもって、のんびり回りたいです。
  • 5.0 2019/07/11
    感激企画
    夜、20時頃開花のピークを迎える「月下美人」の鑑賞会に行ったが、鉢の多さにびっくりして、感激。映像付のレクチヤーも有って、良心的。しかも入場料が大人250円でただ同然。\ただ、月下美人は、いつ咲くか確定が難しい上、本当に美しいのは、4時間くらいだということで、告知も難しそう。\でも、色々なワークショップや鑑賞会も有って、大人でも楽しめる。
  • 4.0 2019/06/22
    かなり広い敷地でゆっくり過ごせます
    富山市の少し郊外に位置しています。\JAF割引も使用でき、20%も安くなりました。\思ったより敷地が広く、かなり大規模な植物園です。\大きな温室もいくつもありますが、これと言って特徴はないです。\屋外は池を中心に、遊歩道が整備されていて、散策にはもってこいです。\来園したときは、藤棚の藤が見頃できれいでした。\中央に休憩する軽食屋さんがあります。\カレーセットなどがありましたが、私たちはアイスクリ...

周辺情報

※下記の「最寄り駅/最寄りバス停/最寄り駐車場」をクリックすると周辺の駅/バス停/駐車場の位置を地図上で確認できます
富山県中央植物園周辺のおむつ替え・授乳室

富山県中央植物園までのタクシー料金

周辺をジャンルで検索

地図で探す
周辺をもっと見る
NAVITIME × 位置情報広告
NAVITIMEプレミアムプラス
本機能を他の方におすすめしたいですか?
おすすめ
したくない
どちらとも
いえない
おすすめ
したい
送信
ご回答ありがとうございました。
今後も品質の向上に努めてまいります。