石川県政記念 しいのき迎賓館 ( いしかわけんせいきねん しいのきげいひんかん )

写真をもっと見る 閉じる

ルート・所要時間を検索

住所
〒920-0962 石川県金沢市広坂2-1-1
電話番号
0762611111
ジャンル
歴史的建造物
時間
9:00-22:00
休業日
年末年始(12/29-1/3)
雨の日でも楽しめる
はい(置き傘あり)
料金
[入場料]無料
※イベントや展覧会等により別途料金が必要となる場合あり
駐車場
あり(95台)
※有料(館内利用者は30分無料。手続は総合案内で行えます。)
電子マネー/スマートフォン決済
不可
Wi-Fi
あり
コンセント口
あり(6口/プラグ式4口、USB式2口)
喫煙
可(屋外の指定喫煙場所に限る)
ベジタリアンセレクション
あり(予約時に相談していただければ対応可)
ハラル対応
あり(予約時に相談していただければ対応可、ジャルダン・ポールボキューズ)
英語メニュー
あり
車椅子での入店
可(敷地内の使用に限り車椅子の貸出しあり)
乳幼児の入店
可(授乳室あり)
紹介
大正13年(1924)建設の旧石川県庁舎本館を改築して作られた迎賓館。建物の名前にも入っているシイノキは樹齢約300年で、入口の前に左右対称に並ぶシンボルマーク。堂形のシイノキと呼ばれており、天然記念物として国の指定も受けている。金沢城公園側は全面ガラス張りのおしゃれな空間へ変わり、金沢城の石垣ライトアップを眺める絶好のスポット。レストランやカフェが入っているほか、イベントや展示会も頻繁に行なわれている。
提供情報:ナビタイムジャパン

クチコミ

  • 4.0 2023/03/27
    大正時代の建築
    金沢21世紀美術館のすぐ北側にあるしいのき緑地にあります。昔は県庁だったそうで、まさにレトロモダンという雰囲気の建物です。朝で中は見学していませんが、無料で入ることができ、カフェなどもあるので休憩にもピッタリだと思います。
  • 4.0 2022/12/23
    市民の憩いの場
    ここは元々石川県庁でした煉瓦造りの大正時代を感じるモダンなデザインです、今日は世界のガラスがあり見に来ました、ガラス芸術はあまり見たことが無いので大変満足しました、広場ではよくイベントが開催しています。
  • 4.0 2022/09/04
    旧石川県庁舎
    金沢市広坂にあります、旧石川県庁の跡地に新たに開業した施設です、施設内にギャラリー、レストラン、カフェ、会議室などがあります、また広場では色々なイベントが開催され賑わっている。

周辺情報

※下記の「最寄り駅/最寄りバス停/最寄り駐車場」をクリックすると周辺の駅/バス停/駐車場の位置を地図上で確認できます
石川県政記念 しいのき迎賓館周辺のおむつ替え・授乳室

石川県政記念 しいのき迎賓館までのタクシー料金

周辺をジャンルで検索

地図で探す
周辺をもっと見る
NAVITIME × 位置情報広告
NAVITIMEプレミアムプラス
本機能を他の方におすすめしたいですか?
おすすめ
したくない
どちらとも
いえない
おすすめ
したい
送信
ご回答ありがとうございました。
今後も品質の向上に努めてまいります。