道の駅 関川 ( みちのえき せきかわ )

ルート・所要時間を検索

住所
〒959-3264 新潟県岩船郡関川村大字上関1252-1
電話番号
0254640252
ジャンル
道の駅
時間
[情報センター]9:00-16:30
[資料館]10:00-16:00
[日帰り温泉]9:00-21:30
[売店・直売所]9:00-17:00
滞在目安時間
60-120分
休業日
[日帰り温泉]第3水(祝日の場合は翌日)
[売店・直売所]第3水(祝日の場合は翌日)、12/31-1/2
[資料館]月
料金
[日帰り入浴施設]大人(12才以上)700円、大人(村民等)500円、小人300円(4歳未満は無料)
[資料館]大人300円、小人150円
駐車場
あり(280台)
クレジットカード
不可
電子マネー/スマートフォン決済
不可
Wi-Fi
あり(sekikawa free wi-fi)
コンセント口
なし
喫煙
不可
平均予算
【昼】1,001-3,000円
【夜】1,001-3,000円
車椅子での入店
乳幼児の入店
ペットの入店
可(リード必要、屋外のみ)
紹介
観光客が多く集まるスポットでもある道の駅。敷地内には観光情報センターのほか、日帰り温泉施設や関川村の歴史を紹介する「関川歴史とみちの館」、多目的運動施設などもある。地元の物産品を販売する地域文化交流施設「ちぐら」には、猫好きに人気の民芸品「猫ちぐら」の製作実演コーナーも併設。地元のブランド豚「朝日豚」を使った洋食が自慢のレストランや農産物の販売所も。
提供情報:ナビタイムジャパン

クチコミ

  • 3.0 2023/04/08
    道の駅 関川
    国道113号沿いにあります。朝早かったため開いてませんでしたが、大きい道の駅で信号機向かい側にも建物がありました。関川村は2022年夏の豪雨被害が遭った所で米坂線は2023年3月現在不通です。
  • 4.0 2023/01/28
    温泉と道の駅でのお買い物
    温泉併設の道の駅です。日帰り温泉は700円で利用可能です。道の駅には足湯がありますので、時間がない方はこちらを利用してもいいのではないでしょうか。、たくさんお土産があるわけではないです、お米なども地元のものが置かれているので家のお土産とかにはいいかもしれません。
  • 3.0 2021/08/15
    猫ちぐらと大蛇
    温泉施設なども併設されている道の駅です。\鮎の塩焼きが沢山売っていました。\道の駅からすぐのところには、せきかわ観光情報センターがあり、猫ちぐら(猫の住処)や、えちごせきかわ大したもんだ蛇祭りに使われるギネス認定の大蛇が見る事ができます。

周辺情報

※下記の「最寄り駅/最寄りバス停/最寄り駐車場」をクリックすると周辺の駅/バス停/駐車場の位置を地図上で確認できます

最寄り駅

1越後下関
約758m 徒歩で約9分
乗換案内 | 徒歩ルート
2越後大島
約4.8km 徒歩で約57分
乗換案内 | 徒歩ルート

最寄りバス停

1道の駅関川
約132m 徒歩で約2分
バス乗換案内 | バス系統/路線
2関川小学校
約310m 徒歩で約4分
バス乗換案内 | バス系統/路線
3関川村役場前
約338m 徒歩で約4分
バス乗換案内 | バス系統/路線

最寄り駐車場

周辺に駐車場はありません

道の駅 関川までのタクシー料金

周辺をジャンルで検索

地図で探す
周辺をもっと見る
NAVITIME × 位置情報広告
NAVITIMEプレミアムプラス
本機能を他の方におすすめしたいですか?
おすすめ
したくない
どちらとも
いえない
おすすめ
したい
送信
ご回答ありがとうございました。
今後も品質の向上に努めてまいります。